擬人化‼️ | HAPPY LIFE【言霊】✩.*˚~不定期更新

HAPPY LIFE【言霊】✩.*˚~不定期更新

HSP、更年期に突入し、気力や行動力の低下、倦怠感等の症状が重なり、現在、推し活もブログ更新も不定期更新。度重なる体調不良で、推し活どころじゃない現実。

飼ってるペット達を、

chatGPTで擬人化させるのが、

ネットで流行ってたけど、

私は、

一緒に暮らしてる、

犬も猫もインコもいないから、

窓際の植物の擬人化を、

chatGPT先生に、お願いしてみた。


ミリオンバンブー『富貴竹』という名前で、
観葉植物として売られてる植物。


もう、購入当時の原型をとどめてないくらい、
我が家にやってきた時から、
何年もかけて、
ずっと成長を続けてるんだけど。

名前に竹がついてるけど、
厳密には竹ではないという、この植物。

水と窓から差し込む光だけで生き続け、
我が家に来て、もう〇年。

窓際で水栽培で生活している彼。

100円ショップでGETしたとは思えんくらい、
長生きしてるわ。

他の観葉植物に比べて、
水栽培だから、1番手がかからない。
だからこそ、こんなに長く、
生き延びているのかもしれない。

chatGPT先生にお願いして、

ウチの窓際でスクスクと育っている、

観葉植物のミリオンバンブー君を、

擬人化してもらった。




名前は、タケミツ『竹光』らしいꉂ🤣𐤔笑



で、話が進んで、このタケミツが、

ファンタジーの登場人物だったら、

どんな感じになるか⁉️

という話の展開になって、

何やら、こんな感じになったꉂ🤣𐤔





竹で出来た槍とか、よく考えてるわ~🤔


森の精霊とか守り人とか、

そんな感じのキャラクターらしい。


シュッとしてて、 

めっちゃイケメンでカッコイイし、

ライトノベルのファンタジー作品に出てきそう。


タケミツを登場人物にした、

ファンタジーの物語でも進行しそうな勢いで、

話が進んで、ちょっと怖かったꉂ🤣𐤔


ファンタジーの作品作りに、

私よりもchatGPT先生の方がノリノリな雰囲気で、

私の方が引いてしまった(^▽^;)


早めに話を切り上げたくて、

実写だったら、どんな感じか、

聞いてみた。


実写だったら、こんな感じらしい。

顔立ちが洋風で、ファンタジー感はあるものの、
全然、『タケミツ』って感じの顔じゃないꉂ🤣笑


おでこ全開で、長髪で、耳とがってて、
雰囲気、レゴラスっぽいな??😚
(※あくまでも、私個人的な感想)

そうか、私の家を、
森と同じように守ってくれてるんだな⁉️d('∀'*)