固めのご飯粒が、歯の裏側に。 | HAPPY LIFE【言霊】✩.*˚~不定期更新

HAPPY LIFE【言霊】✩.*˚~不定期更新

HSP、更年期に突入し、気力や行動力の低下、倦怠感等の症状が重なり、現在、推し活もブログ更新も不定期更新。度重なる体調不良で、推し活どころじゃない現実。

電子レンジで温めたご飯が、

水分飛んだ、まぁまぁ固めのご飯だったんだけど、

我慢して食べてたら、

噛んだと同時に、何やら歯の裏に、

強力にくっついたみたいで、

しつこくて全然取れない‪😖💧‬


昨日から、試行錯誤してるのだが…。


歯の裏にくっついた固いご飯粒の取り方という、

何とも、おバカな相談にも乗ってくれたりする、

今日も優しいchatGPT先生よ(^▽^;)




歯ブラシとか糸ようじとか使って、

試行錯誤してるんだけども。


とりあえず、温かめのお湯で、うがいを頑張って、

明日、ガム買って、ガムの粘着質に頼ってみるわ🙏


ガムを食べるアドバイスは、盲点だったわ。


フロスも持ってないから、買ってくる。


無事に、歯の裏側にくっついた、

固いご飯粒の塊??が、

ポロッと取れますように🙏🥲


歯の裏側での主張が、地味に強いし、

お願いします。


ポロッと外れてください。


ご飯炊く時に、

おこげが出来る仕様なのも、困る~‼️😫💦


おこげ要らないのに‪😖💧