血液検査の結果。 | HAPPY LIFE【言霊】✩.*˚~不定期更新

HAPPY LIFE【言霊】✩.*˚~不定期更新

HSP、更年期に突入し、気力や行動力の低下、倦怠感等の症状が重なり、現在、推し活もブログ更新も不定期更新。度重なる体調不良で、推し活どころじゃない現実。

結果を受け取りに行った。

貧血治療のために、
月1、病院に行って、
処方された鉄剤を、
毎日、昼食後に1錠ずつ飲み続け、
それ以外にも、
食事改善などの効果あって、
無事に、
血色素量とヘマトクリットの数値が、
基準値に達していた!*\(^o^)/*

良かった!✨

逆に、
赤血球数とヘマトクリット、
少し基準値オーバーしたけどな!

でも、ヘマトクリットとは、何ぞや!?

血色素量 9.7→14.6
ヘマトクリット  33.6→45.5




血液検査の結果を見て、
無事に貧血が改善したことが分かった!!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!




内科通院による貧血治療も、
これで、一応、終わり。

ちゃんと鉄剤処方で、貧血改善出来て良かった!

胃カメラと大腸カメラの検査、
無事に回避成功!👏

鉄剤処方で改善出来たタダの貧血で、良かった!

もし、次に、特定健診受けた時に、
また貧血になるようなら、
その時には、
他にも原因があるかもしれんから、
胃カメラや大腸カメラも、
してもらうことになるから。
と言われましたがσ(^_^;

次の特定健診では、
貧血の項目、クリアするように、
食生活維持、頑張ろう!(*>ω<)b

腎機能のダメージレベルを表すe-GFRの数値が、
60以下になったら、
本格的に慢性腎臓病デビューして、
食生活も、今以上に、
真剣に、深刻に考えなきゃいけなくなるし、
闘病生活が始まって、
もっと大変になるから、
少し数値が良くなってて、ホッとした(*´`*)


e-GFR︰66→75.3

元々、腎機能が弱い家系ではあるものの、
腎機能低下、
ギリギリの所で踏みとどまった感じかσ(^_^;

でも、健康診断では特に引っかからなかった、
異常なしのA判定の腎機能だけど、
過去の数値と比較して、
e-GFRの数値が急激に乱高下してるのを見て、
「急にすごく悪くなってるけど、どうした!?」
と驚きを隠さなかった先生は、
きっと信頼出来る、良い先生🤔

腎臓は、
1度悪くなったら、元に戻らない、
寛解はしても完治はしないと言われるから、
イザ、悪くなってからじゃなくて、
悪くなって病気が進行する前に、
ちゃんと腎機能の数値の下がり具合に注目して、
しっかりと水分摂るように、塩分控えるように、
前もって注意喚起して忠告してくれる先生は、
私の中では、良い先生かな??👀

今は、
慢性腎臓病も、
CKDというカッコイイ呼び方があるのね。

腎機能は、
結果自体は、A判定だけど、
e-GFRの数値的には、
ステージ2ということよね??

判定結果自体は、A判定だけど、
腎臓のダメージレベルでは、
正常値90台から70台にまで減ってる、
ステージ2だから、
食生活を気をつけるに越したことはないよな??

腎臓のダメージを表す数値は、
もう下がる一方なのかなぁ??
進行を食い止めるしかないのかなぁ??
と思って落ち込んでただけに、
e-GFRの数値が回復してるのは、単純に嬉しい🥲

ホッとした~!!(*´∀`)=3 

私の腎臓、よく頑張ってくれてるわ!👏
糸球体、血液のろ過作業、お疲れ様!

90台が正常値だから、
まだまだ改善する余地はあるよな!?

せめて、80台にまで戻したい!︎︎
もっと安心したい!

しかも、最近はもう、開き直って、
食事での幸福度数を上げまくってやろうと、
ナポリタンやオムライス、カレーやピザなど、
自分が好きなハイカロリーな洋食も増やしたし、
お米食べない時は、
毎日、グラノーラばっかり食べていたのだが、
思いのほか空腹時の血糖値が低めに出てて、
驚いた!(((゜Д゜;)))



空腹時の血糖値、97→79

最近、白米復活して、
雑穀米を加えた白ご飯モリモリ食べ始めたし、
小麦粉も復活して、
主食も、食べたい物を食べるようにしたのだが。

79か。
前回の空腹時の血糖値、97より、
またさらに下がったな!( ゚д゚)なぜ!?

午後の血液検査に向けて、
6時間前に朝ごはんを食べてから、
お昼ご飯抜いて、
空腹状態で検査受けたんだけど。

最近、食事でカロリー摂るように心がけて、
ハイカロリーなご飯ばかり食べていたし、
空腹時の血糖値も、
また上がるかなぁ??と思ってたけど、
じゃあ、単純に、
ただ、2kg、太っただけ??

シンプルに、体重増えただけ??σ(^_^;

ハイカロリーな食事をして、
太ったということは、
膵臓が元気で、
ちゃんと働いてるってことだよな??

HbA1cの値と中性脂肪、
コレステロール値が出てないから、
何とも言えないけど。

肝臓の数値も基準値クリアで、
数値の面では、
特に異常なしだったから、良かった!︎︎

引き続き、
鉄分補給+塩分控えめ生活、
続けていこう~。

今後も腎活に励んで、
腎機能、e-GFRの数値、
もっと良くしていこう~!٩( 'ω' )و

目指せ!80台!
ゴールは、90台の正常値!


私の腎臓、頑張れ!!(๑•̀ㅂ•́)و✧

奇跡を起こせ!奇跡を起こすのだわ!✊🏻‪

血液検査の結果が、思いのほか良くて、
ホント、ホッとした!!😊

食生活改善、お疲れさま、自分!!

やれば出来るじゃないか!私!👏