【満席】12月22日(日) 映画「かみさまとのやくそく」東京・大久保上映会 | 東京・オンライン オーラリーディング、ヒーリング 荻久保多恵

東京・オンライン オーラリーディング、ヒーリング 荻久保多恵

がんばりや長女タイプのアラフォーさんが、運命の彼と幸せになり、赤ちゃんを授かり夫婦円満で愛されることをサポートします。ブロックをリーディングで読み取り、ヒーリングやアファメーション、天然石とのワーク、クリスタルボウルなどで、変化を促します。

 【満席】12月22日(日)映画「かみさまとのやくそく」東京・大久保上映会

荻久保多絵です。

毎日、お仕事に家事に、フル稼働で頑張っているあなたも、自分にご褒美の時間を、プレゼントしていただけます。

子育て真っ最中で、ついイライラしてしまう。

そんなママさんも、お子さんに選ばれたことを知り、ハッピーになっていただけます。

これからお子さんを出産なさるあなたは、あなたにアツい視線を送っている、お空の上の赤ちゃんに、気づいていただけます。

ご覧くださった方、どなたにも、お幸せになっていただくことが、できますよ!

12月22日、東京・大久保で、ドキュメンタリー映画「かみさまとのやくそく」の上映会を、します。



(今回は、荻久保監督は、別件がありお休みです)

2014年から、全国各地で上映会が開催されてきた、「かみさまとのやくそく」。

胎内記憶と子育ての実践をテーマにした、ドキュメンタリー映画です。

国内外で自主上映会が開催され、観客動員数は、12万人を超えます。

胎内記憶とは、お母さんのお腹の中にいたときの記憶や、その前の記憶のこと。

2~4才の子どもたちが話すと言われています。

この映画には、 音楽も、ナレーションもありません 。

胎内記憶の聞き取り調査や子育ての実践を、カメラは丁寧に、見つめます。

ありのままの映像から、そして証言者たちが語る、リアルな記憶から。

見る人は、自分の魂に刻まれた記憶を、呼び覚ますことが、できます。

そして自然に、魂が、癒されていくのです。

私がこれまでに開催した上映会では、こんなご感想を、いただいています。



子どもが、お母さんを選んで、産まれてきた。

それだけでも、心があたたかくなり、今すぐ、子どもを抱きしめて、ありがとうといいたいです。

「子どもは、お母さんが幸せに笑っていれば、それが幸せ」


と聞いて、あまりガミガミいわず、ゆるく、穏やかに子育てしていこう。

私は、幸せになっていいんだと、思いました。

「あなたは、旦那さんより、お母さんが大事なんだよ」

と言われたことがあったのですが、納得いきませんでした。

今日、初めて、私もお母さんを幸せにするために産まれてきたんだという、気持ちになりました。


お母さんは、もう幸せなんだから、そろそろ、手放そう。

自分の(空の上の)子どもを、受け容れようという気持ちに、なりました。

「お母さんを、幸せにしたい!」

という強い想いを魂に刻み、産まれてきた私たち。

お母さんを幸せにできていないと思うと、自分の幸せを、後回しにしてしまうことが、あります。

映画を観て、「自分も幸せになっていい」と、許可を出していただけたのですね。!



池川先生の「選んで生まれてきたよ」という本を、数年前に、買いました。

当時は、「うまれる」という映画の、上映会がありました。

両親、特に母親との関係に悩み、苦しんでいた私にとっては、受け入れがたい内容でした。

数年経ち、この映画を観て、涙が流れてくる自分に、少しは変われたかな、と感じています。

私も、赤ちゃんに、選ばれたいです。

この胸に、抱きたいです。

お母さんとの関係に、苦しんでいると、確かに「選んできた」という話に、「えっ!?そんなはずは・・・」と感じてしまいます。

けれど、そこには確かに大きな意味があったことを、少しずつ思い出していけると、変化が起きていきます。

子どもたちが、こんなにも鮮明に、産まれる前の記憶を持っていると思わなかったので、とてもびっくりし、とても感動しました。

なぜ、この家に産まれてきたんだろうと、親を恨んだことも、ありました。

でも、すべて私が選んできたんだと思い、はっとしました

親の幸せが、子どもの幸せ。本当に、そうですね。

親に、ありがとうと、伝えたいです。

この映画を学校の必修にして、大人にも、みんなに観てほしいです。

そうすれば、世界はもっと、平和になるのではないでしょうか。

お子さんがいるお母さんとして、

「私は、幸せになっていいんだ」

と実感してくださった方も、いらっしゃいます。

「母親が幸せでないと、子どもは、幸せではない」

と聞いた時、もっともっと、自分が幸せになる許可を、してもいいんだと、思いました。

見たのは今回、2回目でしたが、また違った発見が、ある。

子どもは、お母さんを、幸せにするために、産まれてくる。

私も、同じ気持ちだったのだろうか?

今、生きている、生かされているだけでも、感謝です。

そして、自分を、大切にしたいです。

この映画を観ると、自然に、魂の浄化が起きます。

何度も観ていただくと、観るたびに感じ方が違うことを、実感していただくことが、できます。



こちらの映画を観たのは、初めてではないのですが、何度も見ても新しい発見があると、感じます。

今まで受け身でしたが、これが私の選んだ人生だと認識することで、

「この生を、精一杯生きよう!楽しもう!」

「私の魂に、いろいろ経験させてあげよう!」

と思えるように、なりました。

ありがとうございました。

実は、現在上映されている「かみさまとのやくそく」は、新バージョンです。

新バージョンのテーマは「人生は、あなたが描いた冒険物語」です。

このテーマに関しても、素敵なご感想を、いただいています。

「自分でこなせると思った、人生しか、選ばない」

「ツライ自分を手放そうと決めたら、助けてくれる人達が、配置される」

「手放そう」と決める覚悟、次のページをめくる勇気を失っていた私に、

「もう一度、何度でも、新しいページをめくることができる」

と、背中を押された気がしました。

この映画に出会えて、このタイミングで出会えて、本当に良かったです。ありがとうございました。

私もこの映画を、20回近く観させていただいています。

そして観るたび、お空の上の赤ちゃんの魂たちも、この映画の上映を、喜んでくれていることを、感じるのです。

私のクライアントさまの中には、この映画を観て、

「私の所に来たいと、願ってくれている赤ちゃんの魂がいるんだ!」

と、受け入れ態勢を整えてくださる方も、いらっしゃいます。

以前、上映会を開催させていただいた時は、数ヶ月後に、4名のご参加者様が、ご懐妊なさいました。

これは、偶然では、ありません。

赤ちゃんを受け容れる態勢を、上映会で、整えていただけたからだと、感じています。



こんな風に、観た人に魂レベルでの変化をもたらす、ドキュメンタリー映画「かみさまとのやくそく」。

上映会を開催させていただけること、とても嬉しいです。



こちらの作品を手掛けた、荻久保監督は、こんなメッセージを、書いていらっしゃいます。

「かみさまとのやくそく」この作品は、私が作った気がしないのです。

なにか、大いなる力によって導かれ、完成させていただいたとしか思えないのです。

すべての人に思い出してほしいのです。

あなたは皆に愛され、祝福されて生まれてきたのだということを。

そしてあなたは、あなたが選んだお母さんを助けるために、人の役に立つために生まれてきたのだということを。

赤ちゃんたち、子どもたちの声に耳を傾けると、幸せへの近道が見えてきます。

自分はひとりぼっちだと思っているあなたの中にも、実は純真な子どもが住んでいます。

だからあなたにも心躍らせて映画の中の子どもたちと共鳴してほしいのです。


そして、あなたの身近にいる子どもたちにも、あなたの中に住む子どもにも、優しい思いをシェアして、抱きしめてあげてほしいのです。

監督 荻久保 則男

今回は、上映会の後、「胎内記憶」のお話し会と、クリスタルボウルを聴いていただく時間を、とります。

こんなお話を、させていただこうと、思っています。

1)「私の中間生記憶」

私は、産まれる前の記憶が、あります。それを、お話しさせていただきますね。

2)「運命の彼とスルスル結婚する方法」

3)「あかちゃんをスルッと授かる方法」

4)「人生のシナリオをスルッと書き換える方法」

お話しをした後、クリスタルボウルを聴きながら、2020年の自分に、思いを馳せていただく時間を、とります。



心地好いひとときを、お過ごしください。

私のクリスタルボウルには、こんなご感想を、いただいています。

まさか、クリスタルボウルを聞いて、泣くとは、思っていませんでした。

聴いている間、頭の中で、ずーーっと、「大丈夫だよ、大丈夫だよ」、という声が、聞こえて
いたんです。

すると、お腹が大きな女性が見えて、それは、母でした。

私は、母のお腹からぼーん!と出されて、出ると、一本道があって。

その先に、主人が、立っていました。

主人は私を観ると、すっと手を差し出して、導いてくれました。

思わず、泣いてしまいました。

旦那さまが、ソウルメイトだということを、魂レベルで、思い出されたのですね。

もうお1人、ご紹介させていただきます。

クリスタルボウル、宇宙に居るような、なんか心地良くって、とっても不思議な感覚でした。

向こうに光が見えていて、行きなよ~って声がするんだけど迷ってる自分がいて、でも行こうかなって踏み出そうとしている自分が見えました。

神社ツアーでまた聴けるの、楽しみです。

あっという間に熟睡しました、というご感想も、よくいただきます。

クリスタルボウルの演奏、聞いた覚えがないくらい爆睡して、時間がワープしました。笑。

とても心地よい時間でした。

あなたも、素敵な冬至を、過ごしていただくことが、できますよ。

それでは、12月上映会の、詳細です。

●日付:2019年 12月 22日(日)

●イベント名:映画「かみさまとのやくそく」上映会

同時開催 胎内記憶スペシャルトーク+クリスタルボウル瞑想会

●時間:

9時45分受付開始

10時 上映開始

11時40分ごろ 上映終了
スペシャルトークとクリスタルボウル瞑想会 開始

12時30分ごろ 終了
   
スペシャルトークは、池川明先生が代表理事をつとめる、胎内記憶教育協会認定講師でもある、荻久保多絵がお話しをさせていただきます。

同時開催イベントは、映画との関連はありません。

●会場:会議室ソレイユ

JR総武線大久保駅北口徒歩1分、JR山手線新大久保駅徒歩4分

新宿区百人町1-18-10太陽堂ビル7階  会議室ソレイユ



●定員:20名様

●料金:大人1名様4000円(税込)未就学児上映会のみ 無料 中・高校生1人1000円(税込)小学生1人500円(税込)

●お支払い方法:お申込後、一週間以内に、指定口座へお振込み、またはペイパル経由クレジットカード決済を、お願いいたします。

●お申込み方法:

満席になりました。ありがとうございます。

次回開催の際も、メルマガからお知らせいたします。


人間関係・恋愛・婚活・転職・起業等に関するリーディング、変化を促すフル・ヒーリングを行っています。

原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・東京などからお越しいただいています。