【高知残7席・長野残3席】私たち親子の境遇や、母の幸せを思うと涙が出そうでした。 | 東京・オンライン オーラリーディング、ヒーリング 荻久保多恵

東京・オンライン オーラリーディング、ヒーリング 荻久保多恵

がんばりや長女タイプのアラフォーさんが、運命の彼と幸せになり、赤ちゃんを授かり夫婦円満で愛されることをサポートします。ブロックをリーディングで読み取り、ヒーリングやアファメーション、天然石とのワーク、クリスタルボウルなどで、変化を促します。

● 【高知残7席・長野残3席】私たち親子の境遇や、母の幸せを思うと涙が出そうでした。

こんにちは。荻久保多絵です。

あなたも、愛に包まれて、産まれてきたことを、思い出していただくことが、できます。

「胎内記憶」があると、信じることが、難しくても。

自分は、お母さんを、選んで、産まれてきた。

そしてお母さんは、子どもに、選んでもらった。

そんな風に思うと、ハッピーな気持ちになれますよ。

映画「かみさまとのやくそく」をご覧くださった方から、とても素敵なご感想を、いただきました。



渋谷アップリンクで、「かみさまのやくそく」を観てきました。

たえさんのメルマガで日程を知り、昨日だけたまたま観に行ける状況だったんです。

これは!と思い、観てきました。

それにさきがけて、(羽生)すみれちゃんの「かみさまは小学5年生」も読んでから観たのですが、子どもたちの母として、また、母の娘として様々な立場から心を揺さぶられました。


今妊娠を希望しているわけではありませんが、今我が家に赤ちゃんがやってこない理由がすごくわかったというか、私たち夫婦は今魂さんたちに選ばれないよなーと実感してしまいました。

そして、2人の我が子が来た時は、選ばれるママ(夫婦)だったことも実感でき、我が子たちが来てくれてありがとうという気持ちでいっぱいになりました。

また、自分は、(私たち姉妹は)母を幸せにするために生まれてきたと知り、私たち親子の境遇や母の幸せを思うと涙が出そうでした。

この心の揺り戻しというか、揺れ動きというか…私についてもっと知りたいなと思い、たえさんとのセッションが、より楽しみになりました。

余談ですが、うちは次女の体内記憶はあやふやでよくわかりませんが、現在小学校3年生の長女は、次女が生まれる直前(2歳半の時)に胎内記憶をきくと、中間生?の記憶をしゃべりました。

胎内記憶をしゃべる期間は限られていると思っていたので、その後は聞かなかったのですが、今日映画を観て、残っている子はずっと残っていると知ったので、改めて聞いてみると、映画のことは一言も言っていないのに、

「大きいテレビみたいなのがあって、ママが映って、このお腹は大きくてきもちいいと思ったからママを選んだ」

「どのママか決められない人はルーレットをするんだよ。そうやっている人もいた」

「先に他の子がママの所に行くって決めた場合は予約できるんだよ。次は私って。

双子っているでしょ?それはね、私が私がってなってどうしても決められない時には2人で行くってことになるの」

「ママのお腹には秘密のトンネル通路を通って行く」

と今まで聞いたことのない話をしてくれて、驚きました。

世の中に様々な価値観がある中で、恐れずに胎内記憶や中間生、前世の記憶について、映画の中でお話されている先生方の思いや哲学のようなもの、それを(荻久保)監督が、映画というツールで広めていることに感銘を受けました。

「かみさまのやくそく」の映画が、多くの必要な方々に届くことを願います。

たえさんに情報をいただいて、映画を観に行けて本当に良かったです。

後からじわじわと湧いてくる私自身の記憶や、心の声みたいなものに耳を傾けながら過ごしたいと思います。

とても丁寧なご感想をいただき、本当に、ありがとうございます。

お嬢さんがお話してくださった、とても貴重な内容も、本当に素晴らしいです。

私たちは、目的をもってこの家族、この体、この人生を選んできた。

そう思うとこの人生のすべてが愛おしくなり、

「精いっぱい生きよう」

と、前向きな想いが、湧いてきます。

次はあなたが、魂を揺り動かされる時間を、体験なさってみてください。

私は10回以上見ていますが、何度見ても心が浄化されるのを、感じます。

映画「かみさまとのやくそく」。

何度でも、見にいらしてくださいね。

渋谷アップリンクさんで、9月7日まで上映されています。

9月2日(日)10:30~12:08【上映後舞台挨拶】登壇者:加藤よしひろ(加藤姉妹父親)

9月3日(月)10:30~12:08【上映後舞台挨拶】登壇者:荻久保則男(本作監督)

9月4日(火)10:30~12:08【上映後舞台挨拶】登壇者:荻久保則男(本作監督)

9月7日(金)10:45~12:23【上映後舞台挨拶】登壇者:加藤あい(加藤姉妹母親)

チケットはネットで予約できます。

【残席10名様】9月9日高知上映会には、監督の講演と、私のクリスタルボウル遠藤が、ついています。



私たちに、会いにいらしてくださいね。

【残席4名様】9月17日長野上映会も、監督の講演と、私のクリスタルボウル演奏が、ついています。




大好きな農楽里(のらり)ファームさんでの、上映会です。


人間関係・恋愛・婚活・転職・起業等に関するリーディング、変化を促すフル・ヒーリングを行っています。

原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・東京などからお越しいただいています。