【15日20時受付開始】誰かのせいにしたいのは、依存という言葉に、はっとしました。 | 東京・オンライン オーラリーディング、ヒーリング 荻久保多恵

東京・オンライン オーラリーディング、ヒーリング 荻久保多恵

がんばりや長女タイプのアラフォーさんが、運命の彼と幸せになり、赤ちゃんを授かり夫婦円満で愛されることをサポートします。ブロックをリーディングで読み取り、ヒーリングやアファメーション、天然石とのワーク、クリスタルボウルなどで、変化を促します。

● 【15日20時受付開始】誰かのせいにしたいのは、依存という言葉に、はっとしました。

こんにちは、武藤多絵です。

あなたも、誰かへの依存のこころを、やめることができます。

上手くいかない現実を、誰かのせいにしたり。

誰かに解決してもらいたいと、頼りすぎるのは、依存です。

依存は、子どもでいたい、という心の表れでもあります。



ここをやめると、現実はスルスル、変わっていきますよ。

セッションで、こんなご感想をいただきました。

たえさんに、「今、〇〇のせい」って言いましたね。それ、依存のこころからでる言葉です」といわれ、ハッとしました。

私は確かに、母のせい、上司のせい・・・という言葉が、多かったなと思いました。

「今までは、そうすることで、心のバランスをとっていたかも知れないけれど、この先は、誰かのせいにしなくても、やっていける力が、もう、ありますよ」

という言葉が、心にのこりました。

まずは、母親への怒りを、書き出してみますね。

たえさん、ありがとうございました。

よかったです!

誰かせいにしているとき、自分は、受け身な被害者の位置づけになります。

この位置をキープするために、ずっと、自分にとって、好ましくない現実を、つくりださないといけなくなってしまいます。

旦那さんのせい、上司のせい、子供のせい・・・。

でも、おおもとの立ち位置を変えると、人生は、ガラリと変わりますよ。

必要なワークを、しっかり、実践なさってくださいね。^^

立ち位置を変えるお手伝いは、対面セッションでさせていただいています。


人間関係・恋愛・婚活・転職・起業等に関するリーディング、変化を促すフル・ヒーリングを行っています。

原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・東京などからお越しいただいています。