こんにちは、武藤多絵です。
2007年8月2日に開業して、今年で10周年。
謝恩パーティを、ザ・リッツカールトン東京で開催させていただきました。
これまでセッションやセミナー、ツアーにご参加くださり、恋愛や結婚、出産、夫婦円満などでミラクルがあり、お福分けを何度もしていただいた皆さま。
そして、セミナーを一緒にしてくださった先生方を御招待させていただきました。

今回、私がザ・リッツカールトン東京さんに、パーティをお願いさせていただいた理由。
それは、大事なゲストの皆さまに、あたたかいおもてなしをしてくださると、確信していたからです。

この仕事を始めたころ、私は、広告制作の仕事もしていました。ダブルワークです。
お仕事の関係で、開業したばかりのザ・リッツカールトン東京さんにも、伺ったことがありました。
この時の、担当者さんのご対応が、とても素敵だったのです。
それで、何か大事なパーティの時には、ザ・リッツカールトン東京さんにお願いさせていただこう、と決めていました。
実は、そのお仕事をさせていただく時、元ザ・リッツカールトンホテル日本支社長 高野登さんのご本を、読ませていただきました。
リッツ・カールトンが大切にする サービスを超える瞬間/高野 登

¥1,620
Amazon.co.jp
「ああー!なるほど、だからリッツ・カールトンのおもてなしは、素晴らしいのか・・・」
と納得したのです。
実際に、高野さんのご本や、勉強会で「おもてなし」を学ばせていただく機会をいただいたのは、それから5年ほど経ってからのこと。
勉強会で高野さんがお話ししてくださる内容も、最初から最後まで、参加する人たちへの、「おもてなしの心」がつまっていました。
私も、セミナーを開催することがあります。
毎回、「今日、セミナーに来てよかった」と思っていただけるような内容。
そして、おもてなしを用意させていただくように、想像力を働かせて、一生けん命準備するようになりました。

実は、高野さんのご本をいろいろ読ませていただくうちに、こんなことが書いてありました。
「リッツ・カールトンには、業者さんという言い方はありません。
一緒に仕事をする業者さんは、パートナーと呼びます。
これは単なる言葉遣いの問題ではなく、社員一人ひとりが、
『パートナーさんと一緒に、お仕事をさせていただいている』
という認識を持っているからです」
リッツ・カールトン 一瞬で心が通う「言葉がけ」の習慣/高野 登

¥1,512
Amazon.co.jp
私が社会人になりたての頃つとめていた、雑誌の編集室では、編集長が同じことを教えてくれました。
なので、私も会社員時代、「業者さん」という言葉を使ったことは、一度もありませんでした。
相通じる想いを持っていらっしゃる、リッツ・カールトンさん。
だからこそ、大事なパーティをお願いさせていただきたかったのだなあ、と気づきました。

15周年も、ザ・リッツカールトン東京さんで、謝恩パーティを開催させていただけたらいいなあ、と思っています。
● 東京・原宿 オーラリーディング・ヒーリング ブライト・ライト
セッションメニュー
オーラリーディングお客様の声
フル・ヒーリングお客様の声
幸せオーラで愛される女性になる魔法のレッスン
アクセス
最新セッションスケジュール
お問合せ
セッションメニュー
オーラリーディングお客様の声
フル・ヒーリングお客様の声
幸せオーラで愛される女性になる魔法のレッスン
アクセス
最新セッションスケジュール
お問合せ
人間関係・恋愛・婚活・転職・起業等に関するリーディング、変化を促すフル・ヒーリングを行っています。
原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・東京などからお越しいただいています。