熊本で支援活動中の方のFBから。。。 | 東京・オンライン オーラリーディング、ヒーリング 荻久保多恵

東京・オンライン オーラリーディング、ヒーリング 荻久保多恵

がんばりや長女タイプのアラフォーさんが、運命の彼と幸せになり、赤ちゃんを授かり夫婦円満で愛されることをサポートします。ブロックをリーディングで読み取り、ヒーリングやアファメーション、天然石とのワーク、クリスタルボウルなどで、変化を促します。

● 熊本で支援活動中の方のFBから。。。

こんにちは、武藤多絵です。

熊本で支援活動中の方から、必要な物資の情報がFBに上がっていました。

現地で実際に活動中の方の投稿で、お写真など拝見して信頼できる情報と判断しました。シェアさせていただきます。

出典元は、こちらです。

【 ひどい 揺れが 15分以上も続く。 もう物資が底をつく!!! 】

御船町の中心地から えいたです。

夜中1時すぎに ひどい揺れがきて

棚の食器もおちて 割れて

みんなで 机の下に入って 止むのをまちました

人生最大に 長い 地震。。。

15分以上 揺れ続けて。。。

みんな また 夜中に 外に出て

苦しくて 怖い 夜でした。。。。

本格的に

これは 本当に 大変な 震災だ

と みんなの スイッチが入りました。

たくさんの人が 改めて 毛布や 水を求めて

物資の総合センターにやってきたので

大量に また 物資がなくなりました!!!

ここの 食料は 底をつきました。

水も もうすぐ なくなる。

人々の行列は 続いてますが。。。

もう 無くなります。

全国の皆さん ボランティアと 物資の 応援 募金 どうか よろしくお願いします!!!

【 熊本!! 現場から ボランティアと物資の急募!!シェアお願いします!】

現場に入ってビックリです!!

まだ 現場をしっかり仕切れる 震災支援 経験者がいなかったので、全体の流れを 僕の方で プランニング させて頂いてます!!

勝又さんや 他 現場 経験者のみんなが着くまで 踏ん張ります!!

東日本大震災の際に 南三陸町の最初のボランティア受入れや、ニーズ調査、物資の総合センターの責任などを させてもらった経験が本当にいきます!!

先ほど 御船町の行政の方とも 話し合いが終わり

物資の総合センター的役割の プランニングも現在 製作中!!

正直 物資 足りないです!!

特に 水!!!!


どちらにせよ 明日 1日は かなり 勝負です!!

とにかく 明日は 大きな作業として 2つに分かれますが 人手が 足りないです!!!

シェア 拡散 お願いします!!!

⚫️4/16(土) 8:00 ボランティア受付開始

① ガレキ撤去チーム! 12名

建設業者の方々のサポートで町を周り 1日 とにかくガレキ撤去をします!!

長靴、軍手、ヘルメットは用意してます。

このチームは 7:45には 集合!

② 支援物資整理チーム! 2~3人

物資総合センターの運搬、整理整頓、データ化。

③ 物資配給&情報収集チーム! 18人

支援物資を配給しつつ、各エリアのニーズ調査、現状把握をして回る。

こちらは 理想は 御船町の9エリアを 2人チームで回りたいので、車も9台欲しいので、車で来てくれた方と コミュニュケーション能力の高い人が欲しいです!!

--------------------------------------------
⚫️ボランティアの受入れ準備体制について

◽︎駐車場 100台確保!
◽︎寝袋 30個 確保! 雑魚寝 20~30名

◽︎軍手、長靴、スコップなど ある程度はありますが なるべく自分で用意してきましょう。
◽︎お風呂は シャワーの無料開放が10分のところにあります。

※ボランティア保険は まだ対応できないので、必要な方は自分で地元で入ってきて下さい。
--------------------------------------------
【支援物資の募集】

以下の支援物資を 郵送 か 現地まで持って来てください!!

※九州自動車道 植木インターまで高速が通ってます。(4/16 夜時点)

⚫️毛布は 足りました!!
⚫️とにかく水!
⚫️食料

配布しやすい物や 長持ちしやすい物

⚫️オムツ
⚫️生理用品
⚫️大人用オムツ
⚫️ブルーシート
⚫️ウェットティッシュ

※毎日 ニーズが変化していくので 送って下さる方は 最新情報を要チェック!!

◆配送に関して

●クロネコ復旧目処立たず
●サガワ配送開始

◆配送先
御船町カルチャーセンターつながり
〔みふねまち〕
861-3207
熊本県上益城郡御船町御船995-1
※ダンボールに何がどれだけ入っているかをわかるように記入して送ってください。

◆TSUNAGARI への活動支援金もお願いします!!
●支援金口座●
仙台銀行 歌津支店〔405〕
普通
3112221
一般社団法人震災復興支援協会つながり

◆ホームページ(音が出ます)
http://www.tsunagari-project.com


人間関係・恋愛・婚活・転職・起業等に関するリーディング、変化を促すフル・ヒーリングを行っています。

原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・東京などからお越しいただいています。