妻の座にあぐらをかいているんだなーと思いました。 | 東京・オンライン オーラリーディング、ヒーリング 荻久保多恵

東京・オンライン オーラリーディング、ヒーリング 荻久保多恵

がんばりや長女タイプのアラフォーさんが、運命の彼と幸せになり、赤ちゃんを授かり夫婦円満で愛されることをサポートします。ブロックをリーディングで読み取り、ヒーリングやアファメーション、天然石とのワーク、クリスタルボウルなどで、変化を促します。

● 妻の座にあぐらをかいているんだなーと思いました。

こんにちは、武藤多絵です。

旦那様と仲良くなるには。。。などのご相談にいらしてくださったお客さま。

丁寧なご感想をいただきました。ありがとうございます。



武藤多絵さま

こんばんは。昨日は、大変お世話になり、ありがとうございました!

過去の恋愛のお話、前世まで教えてもらって、面白かったです。ありがとうございました。

そして、今現在のことー。

すごく反省しました。。。妻の座にあぐらをかいているんだなーと思いました。

私、愛され妻講座にも出たことがあるのですが、学んだことが今の生活に全然生かされてないんだな。。と。

子どもが産まれたことをいいことに、すっかり横柄になっているな、と感じました。

多絵さんのお客様のお話(ご主人が起きる前にお化粧して、い い香りつけて・・という方の)を聞いて、私も「私なりにやろう」と思いました。

今日は、主人が帰ってくる前に玄関の拭き掃除をし、彼の部屋の電気をつけ、彼の食事の急な変更要望に即、応えたり。。。

食事後、歯に詰まったものを取りたそうな素振りをしていたので

「爪楊枝いる?」

と聞いて、手渡したりして・・(こんなこと、今までしたことも、まして、しようと思ったこともなかったです)

まるでバトラーのようです^^

多絵さんの「VIP対応して」、というのがなんだか、意識に入ってくれたようです。(ホッ。。)

主人が家にいるときは、片時も気を抜けません^^でも、そんなに、この緊張感は、ストレスではないのが不思議です。

彼にかけるエネルギーの比重が、今なら20%はあると思います。継続しなきゃな、と思います。

不思議ですが、「ホテルマン」になるといつもなら、彼がお風呂からあがって、拭いたらそのまま出しっぱなしにしているバスタオルや

飲み残しのまま、ダイニングに置かれているグラスを後片付けするときイラッとしたり、何か嫌味を言わないと気が済まなかったのですが。。

今夜は、まったくイラッとせず、無言で、自然にお片付けできました!

これが、継続的に自然にできるようになったらいいなぁと思います。

それから。実母にもらったものをピックアップして、手放す準備も始めました。


ひな人形とかハードルが高いのですが・・;

(すべて無くなったら、私、元気が出る気がします)

実家に帰った時に行く、ホテルのランチも予約しちゃいました!実家に長く滞在しなくていいと、気が軽くなりました^^

興奮気味でまとまりのないメールですが、改めて、昨日は、濃い時間を過ごさせていただきました!!ありがとうございました。

今度は、心もお財布も豊かになって、多絵さんにまたお世話になれたらなと思います。

お忙しい毎日だと思います。お体にお気を つけてご活躍ください☆

追伸;

おさむさんのブログやメルマガに影響されて、今年に入って、ピンクのモノを選ぶことが増えました。

おさむさんもブログでお褒めになっていましたが、多絵さんのセッションルームは、ステキでかわいいですね!!

要素を取り入れさせてもらおう!と思います^^

よかったです~!

旦那さまとは、レス気味とのことだったのですが、拝見すると

「子どもが生まれて、奥さんが構ってくれなくなった。これ以上子どもが増えると、ますます構ってもらえなくなる・・・」

という旦那様の寂しい思いが原因のようでした。

なので、旦那様に

「家族が増えても、奥さんは自分に愛情を変わらずかけてくれるし、子どももパパ、パパと言ってくれて、幸せ!」

と思っていただけるようにするとよさそうでした。^^

そのキーワードが「ホテルマンのような、相手を思いやる対応」でした。

早速どんどんなさっていて、すばらしいです!

そしておかあさまからのエネルギーも、どんどんお掃除したらスッキリ!ですね。

私のセッションルーム、色など実は統一感を持たせています。^^

参考になればうれしいです。ありがとうございました!

どうぞますますお幸せに~!

あなたも、オーラを整えてさらにキラキラ輝くためのヒントを受け取りませんか。


人間関係・恋愛・婚活・転職・起業等に関するリーディング、変化を促すフル・ヒーリングを行っています。

原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・東京などからお越しいただいています。