六角堂見学&いけばなで女子オーラUpツアー終了しました(3) | 東京・オンライン オーラリーディング、ヒーリング 荻久保多恵

東京・オンライン オーラリーディング、ヒーリング 荻久保多恵

がんばりや長女タイプのアラフォーさんが、運命の彼と幸せになり、赤ちゃんを授かり夫婦円満で愛されることをサポートします。ブロックをリーディングで読み取り、ヒーリングやアファメーション、天然石とのワーク、クリスタルボウルなどで、変化を促します。

六角堂のお楽しみは、「鳩みくじ」500円。


鳩のかたちのかわいいおみくじを引いて、

境内の「地ずりの柳」に結びつけると、

良縁に恵まれると言われています。


This is ”Hato mikuji"。 Hato means pigeon, mikuji means fortune slip.

It is believed that tying the mikuji to the willow in the grounds of Rokkakudo

brings you a good match.



クレアボヤント・ヒーラーTaeの「エネルギー観日記」

皆さんそれぞれおみくじを買ったのですが、

今回は大吉を引く方が多かったです。


All participants bought it, and many of them

got "Daikichi", the best of luck.


クレアボヤント・ヒーラーTaeの「エネルギー観日記」

柳に結びつけるときに、ちょっとしたコツがあるのでプチレクチャ-させていただきました。


I taught them the way of tying which will bring them a match.


クレアボヤント・ヒーラーTaeの「エネルギー観日記」

その昔、お嫁さんを探していた嵯峨天皇がある夜、

「六角堂の柳の木の下に行ってみなさい」というお告げを夢で見て、

お使いを出してみたところ、本当に美しい女性がいたのだそうです。

その言い伝えにあやかって、柳に願掛けをするというワケです。


この女性は美しいだけでなく、人徳もありとてもいい香りがしたと、

いけばな資料館で見た古文書にありました。


In the Heian period, Emperor Saga was seeking a woman who was

suitable to be an empress.

One night he got a revelation in the dream that

the woman who was suitable to be his wife was waiting for him

under the willow of Rokkakudo.


He sent a subordinate to Rokkakudo, who found a beautiful woman

waiting under the willow.

So people began to follow the example of Emperor Saga.


When I read the old document, it was written that the woman was not only beautiful

but also had personal magnetism, and smelled so sweet without perfume.



皆でおみくじを柳に結んでいると、

「みなさんに境内をもう一周していただいて」というメッセージが。

やっぱり、六角堂ではインスピレーションが降ってきます。


穏やかなパワーをゆっくりと受け取った後は、

いけばなレッスンに向かいました。


続く。


When we finished tying mikujis, I got an inspiration that

they had better go around Rokkakudo once more.


After we enjoyed Rokkakudo, we went to Ikebana class.


To be continued...


クレアボヤント・ヒーラーTaeの「エネルギー観日記」