今日はお日様が出て、春らしい陽気でした。

 

 

 

チャネラー、認定心理士の松田タエです。

 

 

 

 

お越しくださりありがとうございます。

 

 

 

はじめましてのかたはこちら

 

 

 

 

 

 

 

よく 「そんなこと話せない」とか

「話してもしょうがないから」と言って

 

コミュニケーションを取らずに、悩んでいるクライアントさんがいます。

 

 

 

 

 

心理学で、「ミシンの縫い目はどうやってできているのか?」

 

2人ペアになって調べる実験がありました。

 

 

 

上糸がこうなって~

 

下糸がああなるから~とか

 

 

 

 

提案する側と、解釈する側。

それぞれが役割を交代しながら、理解を深めていきます。

 

 

質問したり、批判したりしながら、

 

 

 

 

「分からない」と言われたら、自身の考えを見直す。

 

 

 

 

 

お互いに考えを変えながら、理解を深めていきます。

 

 

 

一緒に考えているつもりでも、実際にはひとりひとり理解が違うのです。

 

 

 

 

 

心の中で起きていること

あーなってるとか、こーなってるからと、言葉に出すから、理解力が深まるのです。

 

 

 

 

 

 

心の中で、今、何が起きているのか

ためこまないで

 

その都度

言葉にしていけば

 

 

 

ストレスも軽減されますよ。

 

 

 

 

 

チャネリング、リーディングセッションやってます

 

 

お問い合わせはこちらから

bluesky.mt.58@gmail.com

 

 

 

 

 

 

 
 
 

 
 
 
 
愛するって、まず自分を愛して、心地良くさせることなんですよね。
 
 
自分ともうひとりの自分。
 
 
 
一生付き合う人間関係。
 
 
 
お互いに認め合っていきましょう。
 
 
 
 
 
 
 
 
チャネラー、認定心理士の松田タエです。
 
 
 
お越しくださりありがとうございます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
買い物帰りに、フッと目に飛び込んできた、新鮮なお野菜たち。
 
 
 
 
 
ご近所の玄関先に並んでいました。
 
 
 
ほうれん草
大根
春菊
九条ねぎ
 
 
それから、
チシャ
 
 
 
 
 
 

 
 
 
サニーレタスより、少しクセがあるかな〜
 
 
 
 
どこのスーパーに行っても目にすることがなかったチシャ。
 
 
 
料金箱にお金を入れて、ゲットしました。
 
 
 
父の好物で、私もよく食べてました。
 
 
 
 
お味噌をつけて、暖かいご飯をのせて、包んで。
 
 
 
 
サラダにもしたけど、やっぱり子供の頃に食べた味が、懐かしくて、美味しかったです。
 
 
 
 
 
 
チャネリング、リーディングセッションやってます。
 
 
お問い合わせはこちら
bluesky.mt.@gmai.com
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
和歌山城公園の梅の花。
 
 
 
白とピンクも、可愛いですね。
 
 
 
 
チャネラー、認定心理士の松田タエです。
 
 
訪問して下さってありがとうございます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
待ち合わせをした時の話しです。
 
 
 
 
約束の時間より、かなり遅れるとの連絡が〜
 
 
 
 
 
 
以前のわたしは、待ち合わせした場所で、立ったまま、時計とにらめっこしながら、待っていました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ですが、今は近くにカフェを見つけたら、そこでお茶を飲みながら待つことにします。
 
 
 
 
 
 
楽しいことを考えながら。
 
 
 
意識を今、楽しいことにフォーカスします。
 
 
 
 
 
 
 
「すみませーん。遅くなりました。」と、申し訳なさそうに来られました。
 
 
 
 
でも、遅れて来られたことなんて、全然気にならない。
 
 
 
 
 
豊かな時間を過ごせたことに感謝。
 
 
 
 
その後、話しもスムーズに進みました。
 
 
 
意識を少し変えるだけで、大分変わりました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
チャネリング、リーディングセッションやってます
 
 
お問い合わせは、こちらまで
bluesky.mt.58@gmail.com
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
チャネラー、認定心理士の松田タエです。
 
 
 
訪問してくださってありがとうございます。
 
 
 
 
 
 
 

はじめましてのかたはこちら

 
 
 
 
 
 
和歌山城公園で咲いていた梅の花
 
 
 
 
紅梅   白梅
 
 
 
 
 
 
まだ、寒いのに咲いてくれてありがとう。
 
 
 
わたしたちの目を楽しませてくれてありがとう。
 
 
 
 
 
と、言葉をかけたら、
 
 
 
 
 
 
紅と白で縁起が良いでしょ。
 
 
 
来月は卒業式。
 
 
 
 
4月は入学式や入園式。
 
 
 
 
 
 
 
卒業もよろこび事、もちろん入学、入園もね。
 
 
 
 
そんなよろこび事の前
 
 
そのお知らせもあるのよ。
 
 
 
 
 
地中の中では、動きが始まっていてね、目には見えないけれど、活動が始まってるのよ。
 
 
 
 
わたしたちが咲くのは、そのお知らせの意味もあるのよ。
 
 
 
梅の花から、こんなメッセージが届きました。
 
 
 
 
綺麗に咲いている梅の花をみると、顔もほころびますね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
それから、パソコンの試験、合格できました。
 
 
ヤッター😊
 
 
 
インストラクターの先生も一緒に喜んでくれました。
 
 
 
嬉しい😊
 
 
 
 
いつも丁寧なご指導ありがとうございます。
 
 
 

前の記事

 

 

 

 


 
 
暖かくなったり、寒くなったり、気温の変動が激しいですね。健康管理にご留意くださいね。
 
 
 
昨日は、二十四節気では雨水。雨水ぬるみ、草木が芽吹き始める頃。
 
 
 
 
春は近づいてきてますね。
 
 
 
 
チャネラー、認定心理士の松田タエです。
 
 
訪問してくださり、ありがとうございます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
パソコン模擬試験、受けてます。
 
 
 
 
○のはずなのに、✖️になってる。
 
 
 
 
 
 
インストラクターの方に調べて頂きました。
 
 
 
 
 
 
すると、エンターキーを2度押して、行がひとつ増えてしまったからとのことでした。
 
 
 
 
 
 
 
あっ、そういえば、あの時、2度押したかもしれない。
 
 
 
 
 
 
 
ピタッと、型にはまらないと✖️になってしまうんですね。
 
 
原因わかれば、大丈夫です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
話しは、ちょっと飛躍しますが、
 
 
 
ピタッと型にはまるって〜
 
 
 
 
 
 
わたしの性格に似てるなって思いました。
 
 
 
 
父親ゆずりの几帳面なところ。
 
 
自分で枠を作って、その中に当てはめようとするところ。
 
 
 
 
 
そんなかんなで、うつになりました。
 
 
 
 
 
うつから、抜け出したくて、セミナーに行きました。
 
 
 
 
 
色んな方の話しを聞いて、ワークして。
 
 
 
 
 
 
そうすると、心がほどけてきた。
 
 
 
 
 
 
 
今では、大分変わりました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あの時、出かけた。変わりたいと思った。そしたら、素敵な出会いがあった。
 
 
人って、変わろうと思ったら、いつでも変われるんですね。でも、ひとりでは、変われなかったと思います。
 
 
 
ちょっとした勇気が、人を変えることってありますね。
 
 
 
 
 
 
 

 
 
チャネラー、認定心理士の松田タエです。
 
 
 
訪問してくださり、ありがとうございます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ちょうど良い具合にエレベーターが開いたので、飛び乗ったら、地下まで行ってしまった💦
 
 
 
 
 
乗ってこられのは、男性。
 
 
 
 
「すみません。すみません。」と何度も。
 
 
 
 
えっ、なんぜ?
 
 
 
 
 
 
勘違いしたのは、わたしの方なのに〜
 
 
 
 
 
 
 
「いーえ。」と笑顔で😊
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
パソコンの模擬試験受けました。
 
 
 
 
 
今は、すぐに解答が出るし、どこが間違っているか、その場でわかるんですね。
 
 
はや〜
 
 
 
 
 
 
 
よーく見ると、
 
 
 
 
ケアレスミスだったり、
 
 
 
 
 
勘違いだったり、
 
 
 
 
 
 
 
 
昔のわたしだったら、自分を責めてました。
 
 
 
 
 
 
 
でも、今は〜
 
 
 
 
 
 
あらまっと、笑顔で。
 
 
 
 
それから、アッハッハも増えました。
 
 
 
 
 
 
 
笑顔、笑いで、その場の空気も和むし、乗り切れることって沢山ありますね。
 
 
 
 
 
 
 
そんな時って、言葉はあんまりいらないですね。
 
 
 
 
 
 
 
 
お読みくださり、ありがとうございます。
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

チャネラー、認定心理士の松田タエです。

 

 

訪問して下さり、ありがとうございます。

 

 

はじめましてのかたはこちらから

 

お客様の声はこちら

 

 

モニター募集

 

満月 遠隔レイキヒーリング

 

2月20日㈬

 

13:00~

14:00~

15:00~

 

17:00~

18:00~

 

4名様 1000円(今回だけの特別価格)

 

メッセージをお付けします。

 

お申し込みはこちら

bluesky.mt.58@gmail.com

 

 

 

 

 

 

 

 

パソコンが大の苦手だった私。

 

 

使わなくても、生活していけるし~

 

 

 

一応習いはしたけど、使ってなかった。

 

 

それで、ほとんど忘れてしまっていた。

 

 

 

 

でも、ブログを始めることにしたもんだから、焦った。

 

 

また、習い始めた。

 

 

 

 

好きとか、嫌いとか、そんなこと言ってられなかった。

 

少しずつ、少しずつ、思い出しながら。

 

 

 

 

 

パソコンを購入した時、

 

 

私はパソコンが大好きになりました。

 

パソコン操作が得意になりました。

 

 

パソコンに、愛を送って、アファメーションしたこと、覚えています。

 

 

 

それから、1年。

 

 

今度試験を受けることにしました。

 

 

もう一度、見直し。

 

 

そうすると、段々楽しくなってきた。

 

 

 

とにかく、さわること、触れることですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それから、今日はバレンタインデーでした。

 

主人も喜んでくれました。笑顔を見るのも、良いですね。

 

 

 

お砂糖が入ってないチョコレートも、美味しいですよ。