こんにちは。

 

 

チャネラー、レイキヒーラー、認定心理士の松田タエです。

 

 

 

お越しくださりありがとうございます。

 

はじめましてのかたはこちらから

 

お客様の声はこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

モニター募集

 

満月 遠隔レイキヒーリング

 

2月20日㈬

 

13:00~

14:00~

15:00~

 

17:00~

18:00~

 

限定5名様

 

30分 1000円(今回だけの特別価格)

 

メッセージをお付けします。

 

 

 

お申込みはこちら

bluesky.mt.58@gmai.com

 

 

 

 

ニ十四節気の中の立春。

 

 

 

今年は2月4日

 

 

 

旧暦では新年の始まりです。

 

 

 

昨日は豆を巻いて、鬼退治。

 

 

 

福を呼び込んで、

 

 

 

 

新しい年がスタートしました。

 

 

 

 

 

八白という星が中宮に入り

 

 

八白土星の年となりました。

 

 

 

元号も変わるし、どんな変革が起きるか。

 

 

 

 

 

 

世の中の変化

 

 

 

自分の内なる変化を楽しみましょう。

 

 

 

今日は暖かいです。

 

 

 

 

 

チャネラー、認定心理士の松田タエです。
 
お越し下さりがとうございます。
 
 
 
 
 
モニター募集
 
遠隔レイキヒーリング
 
2月20日(水) 満月🌕
 
13:00〜
14:00〜
15:00〜
 
17:00〜
18:00〜
 
限定5名様
 
30分  1000円(今回だけの特別価格)
 
メッセージお付けします。
 
 
 
 
 
 
 

 
近鉄奈良線 石切駅を降りて、徒歩15分位。
 
石切参道商店街を抜けて。
 
 
色んなお店が〜
 
 
洋品店、漬け物店、お煎餅屋さん、天然石のお店、唐辛子もお店で調合されてましたよ。それから、お餅屋さん。
 
お蕎麦屋さんもありましたし、昭和に戻った感じの商店街。
 
 
 
楽しかったですよ〜
 
 
 
 
商店街をぬけると、石切劔箭神社。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

祭神は、
饒速日尊(にぎはやひのみこと)   
可美真手命(うましまでのみこと)
 
 
 
 
     
 
 
「いしきりさん」と親しみを込めて呼ばれています。でき物、腫れ物の神様として知られています。
 
 
 
 
 
お百度参りをされている人が沢山いらっしゃいました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
お参りをして。
 
 
 
 
 
おみくじを引くと、吉。
 
 
2月3日は節分祭。福豆とお餅が盛大に」まかれるそうですよ。
 
 
 
 
 
 
 
 
呼んでいただけたことに感謝です。
チャネラー、認定心理士の松田タエです。
 
お越し下さりがとうございます。
 
 
 
 
 
モニター募集
 
遠隔レイキヒーリング
 
2月20日(水) 満月🌕
 
13:00〜
14:00〜
15:00〜
 
17:00〜
18:00〜
 
限定5名様
 
30分  1000円(今回だけの特別価格)
 
メッセージお付けします。
 
 
お申込みはこちら
bluesky.mt.58@gmail.com

 

 
 
 
 
 

 
近鉄奈良線 石切駅を降りて、徒歩15分位。
 
石切参道商店街を抜けて。
 
 
色んなお店が〜
 
 
洋品店、漬け物店、お煎餅屋さん、天然石のお店、唐辛子もお店で調合されてましたよ。それから、お餅屋さん。
 
お蕎麦屋さんもありましたし、昭和に戻った感じの商店街。
 
 
 
楽しかったですよ〜
 
 
 
 
商店街をぬけると、石切劔箭神社。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

祭神は、
饒速日尊(にぎはやひのみこと)   
可美真手命(うましまでのみこと)
 
 
 
 
     
 
 
「いしきりさん」と親しみを込めて呼ばれています。でき物、腫れ物の神様として知られています。
 
 
 
 
 
お百度参りをされている人が沢山いらっしゃいました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
お参りをして。
 
 
 
 
 
おみくじを引くと、吉。
 
 
2月3日は節分祭。福豆とお餅が盛大に」まかれるそうですよ。
 
 
 
 
 
 
 
 
呼んでいただけたことに感謝です。
 
 

 
 
 
行ってきました!
 
なんばグランド花月へ。
 
 
 
 
 
チャネラー、レイキヒーラー、認定心理士の松田タエです。
 
 
 
ようこそお越しくださいました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
子供の頃、TVで親しんでいた吉本新喜劇。
 
 
 
 
 
土曜日、学校から帰ってテレビをつけると、あの曲が流れていました。
 
 
 
 
 
ラッター    ターラ  ラッタッタ🎵
 
 
 
懐かしい。
 
 
 
 
 
 
曲は今も昔も変わらず同じでした。
 
 
 
 
 
 
 
子供の頃から活躍されていた芸人さん、いわゆるベテランの方のカンドコロはさすが!でした。
 
 
 
 
 
若手の方は、勢いがあって面白かった。
 
 
 
 
 
 
ライブは最高!
 
 
 
 
ライブならではの楽しさがありました。
 
 
 
 
 
 
 
大いに笑いました。
 
 
 
 
 
 
 
凝縮された時間にお客様を笑わせる、お笑い芸人さん。
 
 
 
 
 
 
 
舞台に上がるまでの、努力凄いんだろうな。
 
 
 
 
 
 
 
出番を終えて、そでに戻る芸人さんの後ろ姿も印象的でした。
 
 
 
 
 
エネルギー出し切った感!
 
 
 
 
 
 
 
また、若手の方を応援していく楽しみもあるのかな〜?
 
 
 
 
 
 
 
もしかしたら、はまったかも〜〜(笑)
 
 
 
 
また、行こう〜
 
 
 
笑うと波動も上がるよ〜
 
 
 
 
 
 
 
 
お問い合わせはこちら
  bluesky.mt.58@gmail.com







チャネラー、認定心理士の松田タエです。



ご訪問ありがとうございます。









子供が授かると、


これから一生付き合う事になる、人間関係の始まりですね。





友達から聞いたのですが、今でもしっかり覚えています。



どんな事があったとしても、母と子の縁は続いていきますよね。









母とは子どもの頃から、仲良し。




自分のことより先に、まず最初にわたしのことを考えてくれる母でした。




結婚して、遠方に行くことになりましたが、ほとんど毎日、母と電話で話していました。










子供が成長して、自立し、親元を離れて行く。






月日が流れると、








母と子の力関係が逆転するときがあります。





老いていく母。



あんなに何でも、テキパキできてたのに〜





物忘れもでてきたり〜



自分自身が、一番歯がゆかったと思います。







そんな時、母に優しくできたかな?





ケンカもしたし。








母といっても人間関係。





程良い距離感を持って



時には、近くなったり、



遠くなったりしながら、








そっと暖かく、見守る、



そういう時があっても良いのかもしれません。



 
 

 
 
 
国際認定ヒーラー、チャネラー、認定心理士の松田タエです。
 
 
ご訪問ありがとうございます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今日の和歌山城です。あいにくの曇り空。時折雨が降る、寒い日でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
過去に、どうしても許せない人がいました。
 
 
 
 
許せるわけがないし
 
 
 
 
 
 
許す必要もないし
 
 
 
 
許すなんて、絶対できっこないって思ってました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
でも、なぜか
 
 
今日お昼におそばを食べ始めた時、
(なぜ、お蕎麦だったんだろう?)
 
 
 
 
 
許せるかもしれない
 
 
 
 
 
 
許そう
 
 
 
 
 
 
 
許すって決めた。
 
(涙ながらのランチとなりました。)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そうすると、相手の姿が浮かんで
 
 
 
 
 
目が優しくなって
 
 
 
 
 
「ごめん」って言ってくれました。
 
 
 
 
そう
 
 
 
 
 
 
その一言が聞きたかった。
 
 
 
 
 
ハートは、ほっこり
 
 
 
あー、これで良かった。
 
 
 
 
 
 
 
そうしていると、色んな思いもかけない良いことが、向こうからやってきてくれました。
 
 
 
 
 
 
人間は、神様の世界から降下してきた時、神様のいたずら(?)もあり、一つずつ色んな感情を学ぶことになりました。
 
 
 
 
 
喜怒哀楽
 
 
 
良い感情も悪い感情も
 
 
 
 
 
 
 
だから、どんな感情も感じていいし
 
 
 
 
感じることが、人間なんだし
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
でも、悪い感情は、時期がきたら手放せるんですね。
 
 

 

 

 

 

 

 

幸せ波動で軽やかに~

 

チャネラー、認定心理士の松田タエです。

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

 

 

ふと、こんなメッセージが目にとまりました。

 

1年前のメッセージです。

 

 

 

まず、自分を愛で満たしましょう。

 

何があっても大丈夫。

 

フワーと愛で満たすと

 

安心感でみたされるでしょ。

 

 

あなたの周りが、その愛の波動で満たされるのよ。

 

ちょっと素敵でしょ。

 

そうして1日、1日を過ごしてみてね。

 

 

 

 

このメッセージに応えてくれるように、今日、こんなメッセージが届きました。

 

 

 

そうよ、愛がすべてなの。

 

愛の循環がなされた時

 

あなたが幸せ波動で満たされた時に

 

幸せは向こうからやってくる。

 

頑張らなくてよいのよ。

 

自然に

 

笑顔でいればよいのよ。

 

幸せはね、向こうからやってくる。

 

幸せ気分でいると

 

幸せは向こうからやってくる。

 

すべてがハッピー。

 

                   by アフロディーテ

 

 

 

 

 

 

 

 

 









幸せ波動で軽やかに〜


チャネラー、認定心理士の松田タエです。





ご訪問ありがとうございます。









商売繁盛の神様、「えべっさん」として知られている今宮戎神社に行ってきました。





「商売繁盛で笹持ってこい」という威勢の良い掛け声のかかる中、福娘さんたちが、参拝者に福笹を手渡していました。
















十日戎(とおかえびす)は、
1月9日(宵戎)
1月10日(本戎)
1月11日(残り戎)

の3日間。





大勢の人たちで賑わっていました。





ご利益がありますように。




明日は、残り戎となります。




































国際認定ヒーラー、チャネラー、認定心理士の松田タエです。



あなたと共に幸せ波動で軽やかに生きて行くお手伝いをしています。





お越しくださりありがとうございます。









ここのところ、和歌山城の周りをよく歩いています。



お天気も良くて、ハトが日なたぼっこしてました。




年が改まり、桜の木にごあいさつ。





でも、返ってきたのは、





 季節は順ぐり、順ぐり。


春に花を咲かせる準備をしているようです。







それから、何と言っても




笑顔が一番




笑顔が人を幸せにする。







とにかく、笑う。








辛いなと思っても笑う。




そうすると、幸運がやってくるよ。








こんな写真撮ってきました。