現在、バッハを弾いてる。
なんだか、同じ音譜がたくさんあって、
こんがらがるけど、
バッハの人生を思いながら、
弾いてると、
また深くなるものですわ。
あたしと同じワイン好きってところが好き!(笑)
現在、バッハを弾いてる。
なんだか、同じ音譜がたくさんあって、
こんがらがるけど、
バッハの人生を思いながら、
弾いてると、
また深くなるものですわ。
あたしと同じワイン好きってところが好き!(笑)
time to say good bye、
伴奏つきで、弾けたー!
かっこいいー曲ー!
楽しいぃー!
♪も読めなかった自分。
無理だよって、
周りから反対された。
でも、
ど根性だー!
好きなことって、
できるんだよね。
楽しいぃー!
シューマンは、「きみか。ブラームスくん。何年か前は、楽譜を送ってくれたのに、みれなくてごめんね。ちょっと忙しくて。よかったら、
家に遊びに来なさい」と親切に応じてくれた。
※エドワルト・レメーニ
ユダヤとハンガリーのハーフで、革命家、バイオリニスト。
※この話は、有名らしく、いろんな事典にのってます。
半音低いってことが、素人のわたしには、よくわからないのですが・・・
急げ!
ヨアヒムさんに会いに行くんだ!そして、リストとシューマンを紹介してもらうんだ!!」
「僕は、ちょっと休みたいんだけど・・・。それに、僕は、別に有名になりたいなんて思ってない。
お金だって、生活できるだけあればいいんだ。
なぜ、ピアノを弾くかって。それは、自分を表現できるたったひとつの手段だからだよ」
セリフにかんしては、わたしが考えたオリジナルです。
笑いをとるために、多少オーバーに表現しています(笑)