・ω・*)ノ コンバンワッ♪
【幸せ未来の創り方】
ライフコーディネーター*TAEKO です

プロフィール
初めましての方はコチラ

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
睡眠時間はしっかり取ってるのに
何だかスッキリしない
疲れが取れない時ってないですか

もしかしたら、脳疲労かもしれません。
体の疲れは取れているのに
脳が疲れたままって事ですね

脳が疲れている状態とは
寝ている間も脳が働き続けている状態。
この状態になる原因は3つ考えられます。
1つ目は…やり残し
一日の終わりにやり残した事があると
脳がその事をずっと考えてしまうので
疲れてしまうんですね

これを防ぐには
今日はここまでやる!と決めて
それを紙に書いて終わったら消していく。
これか私もやっているのですが
かなり達成感がありオススメです

2つ目は…心配事
これは説明しなくても何となく
お分かりだとは思いますが
心配事というのはそれが解決するまで
ずっと脳を使っています

考えても仕方ない事を考えていると
疲れきってしまいますよね

これも心配事を紙にスッキリするまで
書くことで防ぐことができますよ

3つ目は…休憩していない
体は疲れを感じやすいので
疲れを感じると休もうと思うのですが
脳は疲れをハッキリ感じにくいです。
なので意識して休憩する事が大事です。
仕事の合間に少し体を動かしたり
目をつむったりと
こまめに休憩をとってみて下さいね💕
最近疲れが取れないなぁ~って方の
参考になればと思います

今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました✨