・ω・*)ノ コンバンワッ♪
【幸せ未来の創り方】
ライフコーディネーター*TAEKO です

プロフィール
初めましての方はコチラ

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
あなたの人生は思い込みで出来ています。
沢山の思い込みがありますが
大きく分けて2つの思い込み
(マインドセット)があるといいます。
これはスタンフォード大学の心理学者
キャロル・ドウェックさんが
20年にわたり研究した
成功にまつわる重要な心の持ち方です。
その2つのマインドセットとは
固定思考と成長思考です。
簡単に説明していきますね

才能・知能・性格は
一生変わらないと思っているのが
固定思考
才能・知能・性格は
いくらでも変えることができる
と思っているのが成長思考
固定思考の人は
いったん思い込んだ事は
変わらないと思っているので
もし、あなたってネガティブねって
言われたとすると
後でどんなにポジティブと言われたてしても
信じることが出来ません。
一方成長思考の人は
いくらでも変われると思ってるので同じことを言われても
それを受け止め変わる努力が出来るのです。
と言われても固定思考な方は
なかなか信じることは出来ないかも
しれないので
人はいくらでも変わることができる事を
証明した実話をひとつ。
今から何十年も前の
黒人女子陸上選手ウィルマ・ルドルフさん
のお話です。
彼女はスラム街の貧しい家庭の
22人兄弟の20番目で
2kgの未熟児で生まれた上に
4歳の時に病気の合併症で
小児麻痺になり歩けなくなりました。
その後、8年間の懸命なリハビリ
家族のマッサージのお陰で
12歳の時に補助具なしで
歩けるようになったそうで
それでも凄いと思ったのですが
彼女は歩けるようになったから
今度は走りたい
と思うように…

そして走れるようになったら
もっと早く走りたい
と思って

努力を続けた結果…
陸上競技三種目で金メダル
一種目で銅メダルという功績を
残すことができたのでした

こんな風に
自分が変われるんだということを
忘れずに成長を続けていれば
変わっていけるんですね

あなたはこの話を聞いて
どんな感想をもちましたか

今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました✨