今年最後の呼吸器受信 | ☆★taeko★☆の人生最大のピンチ♪肺癌ステージ4の病人ライフ☆

☆★taeko★☆の人生最大のピンチ♪肺癌ステージ4の病人ライフ☆

当初は、大好きなベリーダンスのチャレンジ日記にしようとしたら、その後直ぐに『肺癌のステージ4』と告知され、そんなこんなで、ステージ4の癌ライフを綴っております。

おこんにちはちゅー

 

まずは。。。。

 

先日、大切な仲間〇〇ーさんがお空へ羽ばたいて行きました。

お焼香させていただいたとき、〇〇ーさんのお写真を目にした瞬間に頭が真っ白に!!

結局、当日お別れにどうして行けなかった仲間の名前を伝えるだけで、あとは。。。

 

〇※△■%×&▼*・◎◇☆・・・

 

恐らく、〇〇ーさん

「なんじゃこりゃ?大丈夫かいおタエちゃん!」と心配されたかも。。。

ごめんね〇〇ーさん!

今は、きっと大嫌いな痛みから解放されて、大好きなビール生ビールを楽しんでいるかしらキラキラ

最後の最後まで戦い抜いた〇〇ーに恥じぬよう、おタエもこれからまた心を入れ替え、笑顔を忘れずに頑張るからねパー

 



さて、18(月)が最後の呼吸器受診でした。

その前の16(土)が整形の最終受診日チョキ


最近、痛みが気になる左股関節を整形で聞いてみたんだけど、


治療開始から診てくれていた整形のコンサル医が、半年前に退職で、前回から二人目のコルサル医に診て貰っているけど、


一人目のコンサル医は、ずっと骨シンチメインで診ていたから気付かなかったけど、今回はしっかり股関節のレントゲンを撮って貰って初めて分かったのだひらめき電球


おタエの左股関節は、どうやら先天性か発育性の臼蓋形成不全の為、老化とコツ転移で股関節が磨耗し痛みが強くなってきたらしい……




オイオイヾ(^^ヘ)  ただの老いかっぶー

ヘ(_ _ヘ)☆\(^^;) 354354


でも、老いなら病気の悪化ではないから、気にしなぁ~~い口笛口笛口笛


後は、腰の骨の痛みも薬で何とか普通に生活できています爆笑


取り敢えず、股関節と腰の痛み止めも今まで通り変わらずですウインク


2回/1日  : セレコックス,オキシコドン5mg

痛いとき : オキノーム


これで、このまま痛み止めを増やさずに穏やかに過ごしていきたいもんだかお




それから、例の吐き気❗


月曜に、予約外で皮膚科に行って抗生物質の相談もしてきましたキャハハ


取り敢えず、今の爪囲炎はこんな感じ



うずまき液体窒素で、念入りに焼いて貰ったあと。

( 爪の横にナマコがついてるゥ~~笑い泣き )


抗生物質を一旦止めて、今はケフラールカプセル250mgを1錠/1回の3回/1日を1週間続けてみますイエローハーツ

しっかし、カプセルに入ってるけど、クッセェ~~チューのなんのってチーン

これで、吐き気とはおサラバ照れ

呼吸器も、CTは問題なしチョキ
CEAも0,6に戻りご機嫌チョキ
lCTPはいつも通りHマークは付いてるけど、上昇傾向は見られないので問題なしキャッ☆


今年は,お陰さまで、No入院で一年過ごす事が出来ました(*'∀`*)v

これも、皆さんの応援と仲間の頑張りがおタエを強くしてくれました好

本当にありがとうございました。

今年も残り少ないけど、全力で生きていきますかお
今、まさに戦っている仲間のために、青く広いお空に羽ばたいた仲間のために。


最後まで読んで下さった皆様に、充実した日々と、トコトン戦える気力と体力を手に入れる一年でありますようにLOVE