トマム
ルスツ
サホロ
キロロ・・・〆(・ω・。)

上記滑り場が(北国の)どこに位置しているのか、未だに覚えられないたゑちゃんである。
分かるのはニセコだけだ、エッヘン(`・ω・´)


20160516-1

発音も噛みがち。
その上、サホロは『札幌』のカタカナ表記やと思っていた・・・あー( ꒪⊖꒪)

こんなん書いたら、リスペクト北国の漢「紳士」にど突かれてまいそうや・・・


5月3日(火)

2015-16一枚雪板横乗滑降20日目ver.北国の春



ほ~ら~足元を見~てご~らん~
コレがあなたの滑る場所ぉ♪
ほ~ら~前を見~てご~らん~
アレが蝦夷富士のあたま~♪♪


20160516-2

ヘイホー(´・∀・`)ノ
ココはニセコから車で一時間ほどの・・・


20160516-3

キロ~ロ♪

ぎょわ∑(゚Д゚)


20160516-4

何だ!このスキー率∑(゚Д゚)
スキーヤー9.5割、ボーダー0.5割くらい・・・
肩身が狭い(´;ω;`)


20160516-5

しかもな、お子ら含め、たえちゃんみたく呑気にコケてる人などいない、滑ってる人達全員上手くて、ガチムードムンムンの異次元ワールドであった。

何はともあれ


20160516-6

「一部滑走可能」っつっても、こんだけ雪があって滑れれば充分であーる(^∇^)
斜面雪質上々↑↑


20160516-7

たいそうな長さのコブちゃんだが、フトゥのコースも長いけぇ


20160516-8

滑り応えアリアリ!
そいや、北国ゲレンデってこんなんやったわぁ・・・と覚醒など。


20160516-9

ゲレトップからBCやハイクアップする人達。
えぇな~♪

こんだけ広けりゃ、リフトやゴンドラ待ち


20160516-10

なんてあるはずもなく・・・


20160516-11

北国ゲレ滑りもめっさ楽しす~(*・∀-)b


20160516-12
(ボケショットにつき、セピアでごまかすの図)

ボンビー症丸出してモリモリ滑った北国の春day3@キロ~ロ、ゴチ(人-ω・)

呑気にコケるマイペースたゑちゃんにお付き合いしてくれただけでなく、滑りレッスンまでしてくれたKにーさん⊂(゚∀゚ )センキュゥー♪


20160516-13

北国プライス、イクラ丼¥900、カニ足モリっとてっぽう汁¥580、(既に完食してもーた自分土産)鮭とば¥680にキュンキュンなーり♡