ORT1+ Making Faces | 多読ネタ ・ 多読本のあんなことこんなこと

多読ネタ ・ 多読本のあんなことこんなこと

いま読んでいる本のネタは、知らなくても多読できる。けれど、知ってからもういちど読むと、これがまたおもしろいんだ!そんなネタを集めてみたよ。

 

おすすめ

  • 多読ネタは、本を読んだあとで確認
  • 多読ネタを知ったら、もういちど本を読む

 

ORT1+ Making Faces」のネタ

 

多読ネタは、次のように分類し、紹介します

 

・絵
・文化、生活、設備 

・ことば

・その他

・関連本

 

 

 

Mumが胸につけているバッジ「21again」って?

  

海外ではお誕生日の人がパーティーなどで年を書いたバッジを身につけることがあり、

 

これは、本当はもっと年をとっている(41歳?)のだけれど、

 

気持ちはまだ21歳よ、という意味のジョークなんです。

 

文字には書かれていないけれど、

 

この本はMumの誕生日パーティーの様子を描いていることがわかりますね。

 

Kipperが後ろで…?

 

ページごとのKipperの動き(絵から読み取れるストーリー)に注目してみましょう。

 

 

 

文化、生活、設備

 

 

・誕生日パーティーのゲーム(カードを引いてその通りの表情をする)

 

・年齢の捉え方(長寿を祝うことの多い日本にはない考え方 21 again)

 

 

ことば

 

 make a face 

 

よく出てくる表現です。

 

こういうときにmakeを使うのか!と、私は目からうろこでした。

 

 

関連本

 

 

・Robin Hood(ORT6) p.4 Kipperの表情。

 

 ここにも made a faceが出てきます。

 

 

 

Chinese Adventure(ORT7) p.1 机の上 

   

   Granのお誕生日カードにも"30 AGAIN!" Granは60歳なのかも?

 

 

その他

 

 

・バッジの実物です。

 

 
 
・ケーキの上に置く21againの文字飾りも売られているんですね。

 

 

・50歳誕生日の人へのジョークプレゼントの日記帳

(表紙の文言:??th timeと一緒に使われたりするようです)

https://www.amazon.com/dp/1082067806/ref=tsm_1_fb_lk

 

執筆担当

 

  <執筆者名>森のくま

 

 

 

【 合わせて読みたいおすすめ記事 】

 

 

 

* ご了承ください *

  • 多読ネタは、本を楽しむためのスパイスのようなもの。
    正しく解釈するための情報、精読するための情報、ではありません。
     
  • 多読ネタのヒントを紹介することもあります。
    その場合は、ぜひ、”多読ネタさがし”を楽しんでください。
     
  • 本サイトは、複数の執筆者が担当しています。このため、文体が記事ごとに異なります。
     
  • 執筆者は、次のいずれかの資格を有する多読指導者、および、その知人です。
     ・日本多読学会 会員
     ・NPO多言語多読 会員
     ・絵本専門士
     
  • 本サイトの無断転載は禁止です。
    引用する場合は、リプログ、または、本サイトのリンクを記してください。