image

今回は館内の散策です。

本当は展示品の写真もたくさん撮影してますが、あまり載せ過ぎてしまうと来なくてもいいってことになってしまうので是非福島まで来てください(笑)。

というかスイーツちゃんがなんかライトすごい(笑)。

 

imageimage

元々ここは壁でしたが、東日本大震災後多くの人たちが福島県への応援のメッセージを書き込みしたあとがまだそのまま残されています。

子供の描いたリカちゃんの絵がかわいいね❤

震災から今年で14年。

この絵を描いた子たちも成人しているかな。

 

image

福島大好きと書いた人は福島県の人なのかな。

 

image

ぬりえもありますがこの壁全部に書かれてます。

image

真剣に見るスイーツちゃん。

image

ああああ

まだ残ってたwwww

じゅん

あおい

ぱんつ

wwwww

 

これなんなんwwwwwwww

 

私がこれを知ったのは直接見たのではなく当時ゴジてれかなんかで中継しててこの壁が映りました。

なんか書いてあるなーと思ったらこれでしたwww

 

男子かな?

なんで子供ってぱんつ好きなんだwww

 

image

るかぱんつも発見wwwww

みんなどんだけぱんつ好きなのwww

 

image

ぱんつもあれですが、私が気になったのは「石川県から来たヨ!ガンバレ福島」と書いてるものです。

この方震災が起きてそんなに経たない頃に石川県から来てくれたみたいですが、去年の能登地震でこの方は無事だったのかが心配でなりません。。。

これを書いてくれた方が無事だといいな。

 

あとその↓のゆうだい❤れいかカップルさん。

まだ付き合ってるのかなwwww

 

image

「こんなにたくさんの人が応援の書き込みをしてくれていたなんて感動するね。この壁は後世にも残しておきたいね。ぱんつも」

 

ぱんつは消してもいいと思うな。

 

image

私の好きなあの子。

 

image

ベストテン。

実際にありそうな曲名ばかり。

image

「病院だ…。あの子大丈夫なのかな?てかナースがめっちゃミニスカじゃんww」

 

どこ見てんだよ。

 

image

「甘い青春時代ね」

 

 

image

「わー私には一生縁がない場所。この世界に転生したいー」

 

無理だろうね。

 

image

リカちゃんの日記と

 

image

閉じ込められた香山家

 

imageimage

imageimage

image

いつもパリくらいでしか撮影しないなー。

ここは人形よりも人間のフォトスポットです。

前は人形用のスポットもあったんだけどね。

 

image

外に出たら不思議な光が。

何これー?

 

image

リカちゃんキャッスルのレビューを読んでたけど、城歴30年くらいの私でも知らないことが色々あるものだよね。

昔は三階に食堂があって休憩できるような所もあり、お父さんたちはそこで仮眠を取ったりしていたらしい。

それは知らなかったな。

三階があるのは知ってるけど行った記憶ないかも知れない。

どうやって行くんだ?

エレベーターは二階までだし。

というか私普通にエレベーター使用してるんだけど身体障害者とベビーカー利用者用なんだけど障害者手帳今提示してないけど大丈夫かな。

昔は無理して階段使ってたけど。。。

あと高齢者にも使わせてあげてー。

 

image

アップルガーデンカフェに行きます。

 

imageimageimage

本当に簡単な写真で申し訳ないけど今回はピーチジュースにしました。

 

#私の節約飯

 

食べ物注文せずにジュースだけとか?(笑)

いや、このあと別の飲食店に行くことになってたからここでは腹いっぱいにはできませんでした。

載せてないけどこの日実はカレーも中で何個か買いました。

 

image

imageimage

ちゃんと服も考えて暖かい格好にしてます。

小野町は寒いからね。

 

image

またねー

 

image

ここスマホの電波ゼロです(笑)

 

 

🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏

 

 

🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏
🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏
🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏
 

 

 

↓もっと見る