全国17都市25公演(当初。追加公演あり)をまわるBE:FIRST初の全国ホールツアー『1st One Man Tour"BE:1"2022-2023』の2023年1月7日の東京公演のレポートの後半です!

※構成や演出、MCの内容など詳細なレポのためまだこれからライブを控えている人は読まないでください!

前回の記事はこちら


First Stepのイントロが流れ出し

ニコニコキター!ワンマンでしか観れないファーストステップ!!

と思ったら、しばしのMCタイム。


ソウタ「みなさん面白かったよね僕の運転してるカオ」

(若干のやさぐれ味がかわいかった)

他メンバーも東京の皆さんにはめちゃめちゃウケたねって嬉しそうだったにっこり


First Step

タオルぶん回し曲で楽しすぎた

ペンライトを持ってる人々もみんなタオルぶん回してて多幸感半端ない空間だった!

サビを全員でユニゾンする歌も唯一なのでとても新鮮でかわいいニコニコ


からのKick Startえーん

えーん

シュントのアイヒーえーんえーんえーんえーん

レオとリョウキの最後の掛け合いも本当に大好きだよーえーんえーんえーんえーんえーん


そしてShining Oneは紅白で観た後、また意味合いが違って見えて、イントロからして鳥肌たった。

ずっと特別な曲なんだけど、時を経て色褪せるどころかより輝きを増すとは…えーん


そんな風に感無量で見ていたので、ボールを投げるマナトと取るソウタを見逃しました魂が抜ける(ポンコツBESTY


そう!

そして全国のBESTYが注目のご当地リョウキ(Can you feel it?)は


「2023年も離れず! ついてこいよ(冷静)」

(ニュアンス)


無気力ズキューン



今日はシュントもリョウキも冷静verでやられた!!😫



VTRが流れ、ピアノのバラードアレンジと共にメンバー一人一人からBESTYにメッセージ。

こんなん泣かずにはいられませんてえーん

そして終盤に差し掛かっていることもとても切ない🥺


ステージが明るくなり、Messageの切ないギターのリフが流れてその切なさはさらに増幅する。


ラスサビ前にレオ(?)が何か飛ばしてくれて(?)、ステージ後ろのモニターに夜空に煌めく星が映し出されて、観客が持つライトスティックも同じようにキラキラしていて、感動したなぁ…


MC シュントの挨拶(ニュアンス)

※この場所だったかちょっと自信ないです


お正月帰省した時に、ちょっと将来のこととかじっくり考える時間があったんですけど。

わざと予定を入れない日を作って。

その時に気づいたのが、家の廊下を歩いている時とか、出かける準備をしているときにふと音楽を口ずさんでいることが多くて。

やっぱり自分は音楽が好きなんだなって思いました。

そんな自分、自分たちがこうやってステージに立って好きな音楽をできているのは本当にBESTYの皆さん、一人一人の君がいてくれるからです。

今日は本当にありがとうございました。

愛してます。


ずっーーーと大好きな音楽を続けてください絶対に絶対に離れませんからぁぁぁえーんえーんえーん


BMSG FESの時のようにゆっくりと丁寧に、でも芯のある確かな言葉を届けてくれて、このシュントのお話の速度がめちゃめちゃ好きです…🥲


MC マナトのご挨拶(ニュアンス)

自分も帰省してたんですけど移動中もずっと音楽を聴いていて、

BE:FIRSTになってからもなる前と、

音楽を好きな自分が変わらなかったことに安心したんですよね。

いつもBESTYにパワーをもらえる、こうして音楽を共有できるライブが僕は本当に好きです


私もライブが本当に好きですーーーー絶対にまたライブに来たいですーーーーーーえーんえーんえーん



取り乱しました



Greatful Pain

シュントのところで泣いてしまうのはもちろんなんだけど、ソウタのバースの歌詞が本当に刺さった🥲

背中に汚れがついても、栄光(ダンス界の頂点)から落ちぶれたと思われても、この世界(アーティストとしての道)を選んだソウタ。

選んでくれたからこそBESTYが出逢えたソウタ。

絶対にまた1番高いところへ登ってほしい。

そのソウタを見れるのなら何も惜しいことはない。

どこまでも応援し続けたい。

そんなことを感じさせられた。


Greatful Painが終わり、レオが優しくゆっくりと丁寧にお話を始めた。
ああもう終わってしまうんだ…夕暮れにも近いような寂しさに包まれる。


僕たちを愛してくださるように自分のことを愛してあげてください

あなたが毎日がんばっている成長や目に見える成果は周りの人からは分かりづらいです

でもあなたが1番頑張っている自分を知っています

僕たちの大事なあなたを大事にしてください。

また必ず会いましょう

Bye-Good-Bye

レオの言葉は刺さりすぎる🥲

号泣。


そしてソウマナのわちゃわちゃとレオリョキ、リュウジュノのフリースタイルケミ部分、集中してみようとして結局どのケミも観れないという大失敗した😫(ポンコツBESTYパート2)


Gifted.のイントロが流れた。
最早ペンラを振ることも忘れて意識の全てを目耳に映り聴こえるBE:FIRSTに注ぐ。
7人全員が17曲も歌いダンスをしてきたとは思えないくらいの歌声の厚み。
遠くから観ていても届く指先まで魂のこもった美しいコレオグラフ。

無気力(多分私マスクの下で顔から出る水分全部出てた)

最後のサビの前3秒くらい時が止まったのは鳥肌だった。

割れんばかりの拍手の中、圧巻のパフォーマンスをやり終えたBE:FIRSTのメンバーたちが安堵したようなほころんだ笑顔で端から端まで挨拶をしてくれて、最後に再びGifted.のトラックが流れて暗転。

約2時間ちょっとのBE:FIRSTワンマンショーが終わった。

最初から最後まで終始泣きっぱなしだった😭

チケット取ってから半年は長かったよぉぉぉ

全部見てきてるから、

成長もきっと悔しい想いをしたステージも緊張の夜も全部見てきてるから、こんなん泣かずに見れないよぉぉぉえーんえーん


構成や演出が素晴らしく、トラックのアレンジや曲と曲の繋ぎでカッコ良い!と思う瞬間がたくさんあり、全てが完璧に組み立てられていた。

終始驚きやワクワク、感動に溢れていて、あっという間の2時間。

満足感がとてつもなく、本当に何度でも来たくなるライブだった。

とりわけみんなのMC力がめちゃめちゃ上がっていて、既にSKY-HIにも負けず劣らずの域に達してるのでは?というくらいだった。


いつも、テレビや大きなフェスやイベントのステージで緊張してるし、しっかりと言葉を伝えようとして真面目に徹してたんだなーと思うと感慨深い。


そして、BESTYの前ではこんなにリラックスしてお話したくさんしてくれて感無量。。

今はまだ直接見せるのはBESTYだけの男子校系わちゃわちゃグループBE:FIRST。

魂が抜ける


生歌ハンドマイクで2時間と少し。

To The First以外の持ち曲全部。

少しの休憩を挟んだけれどまったく息切れしてる様子もなく最後まで完璧な歌とダンスを届けてくれた

なんてクオリティー。

なんてクリエイティビティ。

なんてアーティシズム。


推していてよかった

推していてよかった

推していてよかった


こんな夜を探してる〜

(何故か深夜高速で着地)



とりあえずこのツアーの全行程全MCを全部Blu-rayにして出してください買います泣き笑い


(終わり)