こんな記事を見つけました。
今何で省吾さん、しかもなんで「J.BOY」と思ったら、
配信開始の「2004年5月」から約20年かけて「ゴールド認定」されたという事のようです。
そもそも省吾さんのファンは楽曲をダウンロード購入する世代ではないと思うので、
これは凄い事だと思いますよ。
こんな記事を見つけました。
今何で省吾さん、しかもなんで「J.BOY」と思ったら、
配信開始の「2004年5月」から約20年かけて「ゴールド認定」されたという事のようです。
そもそも省吾さんのファンは楽曲をダウンロード購入する世代ではないと思うので、
これは凄い事だと思いますよ。
ちょっと前ですが、
「父ちゃんがTVに映った」という「あいみょん」の投稿が話題になっていました。
父ちゃんついにサンテレビに映った!🐯⚾️
— あいみょん 🦭 (@aimyonGtter) September 19, 2025
嬉しい!やばすぎ!!
おめでとう父ちゃん!!!!!涙目
省吾さんの大ファンの「父ちゃん」ですが、
「阪神ターガース」のファンでもあるのですね。
TVデビュー出来て娘にも祝福されて二重の喜びです。
しかし「あいみょん」。
普通にファンの方とやりとりしてる。すご!
「きっと明日」の予想通り、
昨日「ツアーグッズ」が公開になりました。
僕は今の所、パンフとツアトラだけでいいかな。
ちょっと「スマホスタンド」も気になりますが、
そもそもこういう可愛い系のイラストは苦手なので考え中です。
しかし、全体的にお値段かなり上がりましたよね。
パンフもいいお値段だし、ツアトラも2,000円超えです。
「初恋ペンダント」(復刻版)は「12,000」円?
ほぼ20年経ってるし、銀の価格向上が主な原因だろうけど、
初版の2倍以上の価格とは・・・。
でもそれ以上の値段でオクとかで買ってる方もいるようだし、
それならば公式で購入出来るのがまっとうな流通というものです。
やっと購入してきました。
映像作品「100% FAN FUN FAN 2024 青の時間」。
省吾さんのポスターはもちろんですが、もう一つ感激したのは、
馴染みのCDショップで「PayPay」が使用出来るようになっていた事です。←そこ?
だって僕が中学の頃からお世話になってる、正式店名「○○蓄音機店」ですよ。
時代の波とはいえ、小さな販売店なのに頑張ってます。ますます応援しないと。
あ、パッケージはまだ開封してません。
来週早々「出張」があるのでその後かな。
「幸せの青い封筒」届いていました。
ネタバレは嫌でしょうから詳しくは書きませんが、
リリースされた「映像作品」がますます楽しみになりました。
(まだ受け取ってません)
気が付いたら、ツアーの初日まで10日を切ってるんですよね。
昨年の「FFF」のグッズは9日前には公開されてたはずですが、
今回はちょっと遅れているのかな?
多分もうすぐ。
きっと明日。