ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~ -6ページ目

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

省吾さんの映像作品が本日リリースされましたが、諸般の事情でまだ入手出来ていません。

 

受け取れるのは週末になるかな?

 

それまでは本日アップされたYouTubeの映像を観て我慢します。

 

 

皆様は楽しんでますか?

 

 

 

映画「リメンバー・ミー」大好きなんです。

「フィルハーマジック」で新パートとして追加された時は嬉しかったな~。

これは行ってみたいです。

だた「11月2日」までの開催なんですよね。

前にも書いた通り、今年の9月・10月はイベントが多く、

スケジュールが非常にタイトなのでやっぱ行けそうもないかな。

 

 

 

 

 

 

 

ターミナル駅でたった「1万人」って驚かれるでしょうが、

これが田舎の現実です。

というか「1万人」も利用者がいるのにびっくりしてます。(苦笑)

多分半分以上は「こまち」の乗客なんでしょうけど。

 

 

 

あの「永井博」さんのサイン会の情報です。

 

 

 

これ羨まし過ぎます。

いつもの事ですが、近くならすぐに馳せ参じたのですが・・。

 

こういう「サイン会」でいつも思う事ですが、

「対象商品購入」で参加出来るのはもちろん理解は出来ますけど、

本当に好きな方は書籍はほとんど購入してると思うんですよね。

僕もその為に持ってる画集をもう一冊買った事があります。

「販促」の為のサイン会ですから、仕方ないんですけどね。

 

 

今回も来ましたね。ユニカビジョン。

 

 

近くの方は友人と待ち合わせで鑑賞した後、プチオフ会でも開くのかな~。

いいですね、

 

ところで「100% FAN FUN FAN 2024 青の時間」発売記念・パネル展ですが、

実施店舗が少なすぎません?

行けないにしても、せめて東北でも一店舗くらい欲しかったですよね。

 

なんだかんだで、映像作品のリリース(フラゲ)まで後3日です。