ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~ -23ページ目

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

渋谷陽一さんがお亡くなりになりました。

 

 

 

ただの評論家には収まらない希有な存在だったと、

沢山のミュージシャンや著名人が、

追悼の意を表しておられます。

 

本当に早すぎますよ。

 

謹んでご冥福をお祈りいたします。

 

 

 

 

 

省吾さん福田さんのライブもチェックされてるんですね。

さすがに現地には行けないでしょうから、

配信とかで観てるんでしょうね。

 

ちなみに福田さんの「My Hometown」は、

こんな感じみたいです。

 

 

僕もピアノ弾ける人、羨ましい。憧れます。

 

 

 

「Period of Blue 1990」のリリース日(23日)が近づいてきましたので、ここでカっプリング曲「ギターケースの中の僕」のオリジナルバージョンをおさらいいたしましょう。

 

 

 

心に染みる素敵なナンバーです。

省吾さんのコーラスも素晴らしい。

これを省吾さん自身でカバーするなんてワクワクしますね。

 

この曲は作詞がユキノさんと合作になってますが、

自分で作曲していないものをカバーするのは珍しい事です。

それだけこの作品を気に入ってるという事なのでしょう。

 

 

 

 

 

 

順番的には「青空の扉」なのに、

何故か「SAVE OUR SHIP」が先になってます。

なにか理由があるのでしょうか。

いずれリリースされるとは思うのですけどね。

僕は買う予定はありませんが、こういう企画は大好物です。

 

しかしアナログ盤、怒濤のリリースラッシュです。

全て購入予定の方はかなりの散財ですね。