何度も書いていますが、
僕の「80年代」の「サウンドトラック」は、
「浜田省吾」「佐野元春」「大滝詠一」そして「杉真理」がメインでした。(敬称略)
今も欠かさず聴き続けてるのは、省吾さんと大滝さんですが、
Beatlesと同じく、元春さんも杉さんも、
たまに無性に聴きたくなり再生しています。
この度、杉さんが初めての「自伝」を書かれたそうで、
それを記念したインタビュー記事が掲載されています。
次回(第2回)は、「大瀧詠一、佐野元春、竹内まりやを語る」です。こちらも楽しみ。
(あ、まりやさんの名前書くの忘れてた)