ON THE ROAD '93  1994年1月23日 秋田県民会館 | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

ON THE ROAD '93 "OCEAN AVENUE 7493" 1994年1月23日 秋田県民会館

 

みちのく湖畔公園のライブは、まさに世紀の大イベントだった。
このライブの後、すぐにファンクラブに入会した。
友達から「何で今頃」などと、冷やかされたりした。
自分でも不思議だった。ファンクラブなんて、マニアの入るもんだという考えだったのだが、変わった。
もっと省吾の事を知りたいと思ったし、情報も欲しかった。

グッズも欲しかった。(笑)。
そして何より、「みちのく湖畔ライブ」の記録が欲しかった。

自分が参加したライブの。
まだこの時はライブの映像が、

後にビデオになるなんて思ってなかったのだ。
会報の中に確かに、「みちのく湖畔ライブ」の特集は存在した。
嬉しくて、当時まだ残っていたバックナンバーも全部取り寄せた。

そして2年ぶりの省吾である。
タイトルは、「ON THE ROAD '93 "OCEAN AVENUE 7493"」。
74は、省吾がプロデビューした年、そして93はもちろん今年、1993年。今までの集大成的なライブになりそうだ。
息子を「お袋に~あず~け♪」2人で参加した。

さっそく、グッズ売り場へ。
ポロトレーナーと、キャップをGET!

 

        


よっぽど嬉しかったのか、

帰宅してからすぐに身に付けた写真が残っている。
ファンクラブのコーナーでは、ギターピックを貰った。

OPは、「路地裏の少年」だった。懐かしいナンバーだ。
武道館や、渚園での音源などでは聴いていたが、

生での1曲目は、初めてだった。
「DJお願い!~バックシート・ラブ 」は、

大幅にアレンジが変わっていた。
「散歩道 」「君に会うまでは 」など、懐かしい曲が続く。

「新しいアルバムを出すと、どうしてもそのアルバムからの曲が中心になるんだけど、
今回のステージは、昔の古い曲を、沢山演ろうと思ってます」

その言葉どおり聴きたい曲が満載の、

まさにベストテイク的なライブだった。


余韻を楽しみながら会場を出ると、出口に今日のセットリストが表示してあった。
今回から始まった、心遣いだった。
いいライブだったけど、省吾、長い髪はやっぱ似合わないよ。

路地裏の少年
HELLO ROCK'N ROLL CITY
独立記念日
土曜の夜と日曜の朝
悲しみは雪のように
ラストショー
DJお願い!~
バックシート・ラブ
AMERICA
19のままさ
散歩道
君に会うまでは
もうひとつの土曜日
愛という名のもとに
アヴェ・マリア~
MY OLD 50'S GUITAR
WHAT'S THE MATTER,BABY?
MONEY
J.BOY
僕と彼女と週末に
ON THE ROAD

アンコール
境界線上のアリア
傷だらけの欲望
最後のキス