ON THE ROAD 84 1984年8月24日  秋田県民会館(レポ再録) | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

ON THE ROAD 84 1984年8月24日  秋田県民会館

この頃コンサート会場でレコードやテープを買うと、

直筆サイン色紙が貰えたりした。
角松敏生とか、NOBODYとか堀江美都子とか色々貰ったが、

省吾のコンサートではそれが無かった。

(浜友さん情報では、県南ではあったそうです)
秋田では「あきた新音」がプロモートしてたが、

そのアンケートで、若干名にサインが当たった。
ある時、省吾を教えてくれた人のウチに遊びにいったら、それがあった。とても、うらやましかった。

 


ちょっと話が脱線したが、この時のコンサートは、

1曲目「愛の世代の前に」。
まだ、「DOWN BY THE MAINSTREET」発売前だったが、

何曲か披露してくれた。
OPでスクリーンに映った省吾の足(チケット参照 参照)が、

突然歩き出したのには驚いた。
初披露の「HELLO ROCK & ROLL CITY」。
ライブ用の曲だと思ったので、

後にアルバムに収録されるとはそのときは思わなかった。
そして初めての「HELLO AKITA CITY」!
「DJお願い!」では、フィンガークラッピン(?)を期待してたんだけど、やらなかった。
「僕のコンサートでは拍手の代わりに・・・」と、

以前のライブ言ってたんだけどな。

本当はトレーナーが欲しかったが、季節がらTシャツしかなくて、仕方なくパンフと一緒に購入した。
ただこのTシャツ、フリーサイズしかなくて、少し小さかった。
自分が晴れて省吾のトレーナーをGETできるのは、もう少し先であった。


セットリスト(間違ってるかも)
愛の世代の前に
HELLO ROCK'N ROLL CITY
東京
反抗期
朝のシルエット
土曜の夜と日曜の朝
ラストショー
愛しい人へ
DJお願い!~
バックシート・ラブ
さよならスウィート・ホーム
PAIN
マイホームタウン
独立記念日
DANCE
MONEY
ON THE ROAD

 

アンコール
MAINSTREET
THE LITTLE ROCKER'S MEDLEY
明日なき世代

 

 

 


明日なき世代