ON THE ROAD 83 1983年5月14日  秋田県民会館(レポ再録) | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

ON THE ROAD 83 1983年5月14日  秋田県民会館

この頃から友達と1曲目を当てあうゲームをやるようになった。
当てたかどうかは記憶に無いけど、1曲目は、前回と同じく、「OCEAN BEAUTY」だった。ただ、その後が違った。
「マイ ホーム タウン」でなく、

「終わりなき疾走」に変わっていた。感動した。
この時はいつもの友人の他に、もう一人友達と3人で参加していて、あんまりファンではないそいつは、「終わりなき疾走」だけは大好きだったんだ。
一曲目で、その曲を演ってしまったので、後2時間半、どうやって楽しんだのだろう?大丈夫だったろうか?

 

 

オリジナル ニューアルバムが無かったので、

曲は今までのベストテイク的な感じと、バラード セレクションの「Sand Castle」からのチョイス。
いい時代だった。まだ、1年に1度は、省吾と会えたから。
1年に1度だけのイベントだったのだ、自分にとっては。
都会におられるファンの方は、

ツアーのハシゴなどは当たり前だろうが、

秋田市とはいえ、他の会場に行くことはかなりむずかしい。
とはいえ、まだこの頃は、単なる大好きなアーティストの一人に過ぎなかったかもしれない。

なにしろその2日後には、

同じ秋田県内の湯沢に来てるのだから。


コンサートチケットの半券に書いた住所あてに、省吾2度目の野外イベント「A PLACE IN THE SUN」(横浜スタジアム)の案内も届いたが、その時の自分には横浜は遠すぎた。

今なら無理してでも、参加したのだが。
秋のツアーは、秋田には来てないので、例の街角セットも、・・・観てない(涙)

セットリスト(間違ってるかも)
OCEAN BEAUTY~終りなき疾走
モダンガール
バックシート・ラブ
さよならスウィート・ホーム
ガラスの部屋
今夜こそ
恋に落ちたら
風を感じて
愛しい人へ
マイホームタウン
パーキング・メーターに気をつけろ!
土曜の夜と日曜の朝
東京
愛の世代の前に
凱旋門
僕と彼女と週末に

 

アンコール
LITTLE ROCKER'S MEDLEY
ON THE ROAD