「Spotify」などのサブスクサービスで、
「杉真理」さんの多くの楽曲がしれっと配信開始されてました。
以前は数曲しか無かったので、ファンとしては嬉しいです。
これで「Key Station」(SYMPHONY #10収録)の、
「浜田省吾のDANCEはどうだい♪」も、
「サスピション」(STARGAZER収録)の。
省吾さんとの掛け合いコーラスも、
ハンドクラッピングで参加してるという「バカンスはいつも雨」(STARGAZER収録)も、
みんな聴けます。
聴いてみたかった方、久しぶりに聴く方も是非。
この頃の「杉真理」」さんは、
神がかっていたように「名盤」ばかりなので、
本当はアルバム通して聴いて欲しいです。