「はまだしよ~ご事典」の予定でしたが、
「映像作品」のリリースが決定したので今夜もこの話題で。
前回の「映像作品」である、
「SHOGO HAMADA ON THE ROAD 2015-2016“Journey of a Songwriter」、
こちらがリリースされた当時を思い出してみましょう。
アルバム「旅するソングライター」の楽曲がメインで、
アリーナツアーで歌われてた「想い出のファイアー・ストーム」や、
「悲しみの岸辺 」など「J・BOY」30周年に合わせて歌われた楽曲は、
全く収録されなかったですよね?
それで色々批判的なご意見も目にいたしました。
昨日も書きましたが、
昨年の「チャリティーコンサート」が作品化された事で、
秋からの「ファンクラブツアー」も同様に映像化される可能性が高くなってきました。
鬼が笑ったとしてもあえて話をしますが、
来年以降に「80年代part2」が開催された場合、
当然「J・BOY」を含む3枚のアルバムが対象になります。
つまり「想い出のファイアー・ストーム」も「悲しみの岸辺 」もセトリに入り、
そのまま「作品化」される予定だから、
前回あえて外したと考えればどうでしょう?
鬼どころかここを見てる皆さん全員が笑ってしまいそうな考えですが、
妄想ネタに近いですが、結構当たってたりして。