昨日「泊まり勤務」で油断してる間に、
凄い情報が色々入って来てたのですね。
ちょっと整理してみましょう。
まずは、「ファンクラブイベント」の映像作品。
『Welcome back to The 70's “Journey of a Songwriter” since 1975 「君が人生の時〜Time of Your Life」』
発売日:2019年9月4日(水)
2019年1月に東京・NHKホールで行われたチャリティーコンサートのライブBlu-ray & DVD。
本公演は、2018年秋にスタートしたファンクラブツアー同様、
自身のシンガーソングライターとしてのキャリアの初期、
1970年代の楽曲で構成されており、
アコースティックギターの弾き語りによる第一部とバンド編成の第二部でトータル25曲+特典映像で約3時間におよぶ充実の内容。
完全生産限定盤には2017年に開催されたファンクラブツアーの中から、
ミニアルバム「The Moonlight Cats Radio Show Vol. 1 &Vol. 2」に収録されているR&Bカバー楽曲のライブを全12曲収録した特典映像ディスクと、2枚組のライブ音源CDを同梱した豪華版です。
(公式サイトより)
これは凄いものになりそうです。
そうなると秋からのイベントも将来「映像作品」となる可能性大。
「ファンクラブ限定のライブを一般向けにも発売するなんて」
という考えもありますが、
そもそもチャリティコンサートそのものが一般向けでしたし、
商品としてリリースするなら売れてナンボという事です。
それにクラブ会員でも参加出来無かった方もいらっしゃいます。
昨年の「FFF」は何度も観たくなるような内容でしたし、
これは喜びこそすれ、
不満のある会員の方は殆どいらっしゃらないと勝手に思ってます。
2017年のツアー映像とCDが同梱されるのもポイント高いですよね。
そして、ファンクラブツアー連動シングル「凱旋門」のリリース。
当時のアルバムツアー以外では殆ど演ってないレア曲ですね。
秋からのイベントで歌われるのは確定かな。
「カップリング国」は何になるのでしょう?
続報が楽しみです。
クラブ会員限定情報としては、
「秋からのイベント」のスケジュール発表。
その会場に行こうかと、
皆さんカレンダーとにらめっこしてるかな。
「映像作品」をどこで買おうかも悩ましいです。
馴染みのCDショップがポスタープレゼントの対象店だといいんですが。