「FFF」で聴きたい曲は・・・ | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

昨日に引き続き、「FFF」の話題です。

今までの「FFF」で披露された「70年代」の楽曲をチョイスしてみました。

100% FAN FUN FAN 2003

グッド・ナイト・エンジェル
KING OF ROCK&ROLL

100% FAN FUN FAN 2009 featuring Katz Hoshi 春の音楽会
「春来たりなば夏遠からじ…」

君に会うまでは 
君の微笑 
ミス・ロンリー・ハート 
4年目の秋
行かないで 
とらわれの貧しい心で (一部会場のみ)

100% FAN FUN FAN" On The Avenue 2013 「曇り時々雨のち晴れ」

街角の天使 
雨の日のささやき
朝のシルエット
こんな気持ちのまま(注 楽曲制作は70年代)

なお「100% FAN FUN FAN ON THE ROAD 2001 "THE MONOCHROME RAINBOW"」は、
リクエストに答える形で弾き語りコーナーがあったようでここでは割愛。

ここに出てる曲は殆ど演りそうな予感。
逆に一つも演らないという選択肢もあるかな。

他に個人的に聴きたいので思いついたのはこの辺り。
「初夏の頃」
「青春のビジョン」
「恋人達の舗道 」
「ガラスの恋 」
「夢にいざなえ」

夢にいざなえ」はずっとファルセットなので無理でしょうけど。