上映作品案内色々・・・ | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

映画「旅するソングライター」の公開も迫り、
各劇場の上映作品案内にも出てくるようになりました。

正式タイトル「SHOGO HAMADA ON THE ROAD 2015-2016 旅するソングライター “Journey of a Songwriter”」
2015年に行われた9年ぶりのホールツアーと25万人を動員した翌年のアリーナツアーの映像に、
コンセプチュアルな映像も加えたスケール感溢れる作品がスクリーンに登場。
劇場でしか得ることの出来ない非日常な視覚、聴覚を通した体感。
そしてライブ会場とは違う、ファン同士のより親密な共有感。
浜田省吾の世界に迫った高密度な空間で、新たな感動を体感しませんか?
(東宝シネマズサイトより)

1976年にアルバム「生まれたところを遠く離れて」でソロデビューし、
「路地裏の少年」「風を感じて」「悲しみは雪のように」などのヒット曲、
「J.BOY」「FATHER'S SON」をはじめとするアルバムを発表してきたシンガー・ソングライターの浜田省吾。
彼は2015年にホールツアー、
2016年にはおよそ25万人を動員することになるアリーナツアーを敢行する。
立て続けに名曲や人気曲が披露される両ツアーのステージの模様が、
イメージ映像と共に展開する。
(MOVIXサイトより)

1970年代から絶大な人気を保ち続けているシンガー・ソングライター、
浜田省吾のライブドキュメンタリー。
2015年のホールツアーON THE ROAD 2015 “Journey of a Songwriter”と
その翌年に行われたアリーナツアーON THE ROAD 2016 “Journey of a Songwriter” since 1976の模様を映し出す。
白熱したステージングと新たに加わった映像の融合が、
新たな音楽空間を作り出す。
(イオンシネマのサイトより)

まだ予約出来る訳でも無く、これを見ても別に得な事もありませんが、
ちょっとテンション上がりますよね?