KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2015-2016 “風の果てまで” | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

約2年ぶりの「せっちゃん」ライブ堪能してきました。

相変わらずの「下ネタ」トークはさらに勢いを増し、
他のメンバーまで巻き添えに。(笑)
いくつかの曲の歌詞まで「放送禁止」になってましたが、
これってDVDでリリースする時どうするんだろう。
「映像撮り」がある時はちゃんと歌うんでしょうけど。

秋田ご当地ネタのMCをちょっと紹介しますね。
前日酒田から秋田入りして、車とバス乗り継いできたけど、
秋田に入ってからすぐの「道の駅」に巨大な○○が飾ってたそうです。(マジか)
あとは「きりたんぽ鍋」を食べたと言ってましたね。
これは美味しかったらしいけど、
ハタハタは余りお気に召さなかったようです。
「あれは嫌いだ」と言った後、
(自分を)「嫌いにならないでね。」
と言ってたせっちゃんがちょっとキュート。
「秋田美人」についても語ってましたね~。
「容姿」の事では無く、
「歩いてる姿が秋田美人」みたいな事言ってたかな。
「女性も男性も肌が綺麗な人が多い」と一応フォロー入れてましたけど。

それでもギターを弾き始めると別人のようにカッコいいんですよね~。
新アルバム「風の果てまで」をメインにしたセットリストでしたが、
懐かしい曲も結構演ってくれて良かったです。
2時間45分があっという間の楽しいひと時でした。
もっともっと聴いていたかったです。
また秋田に来てくれるかな。

その後は、軽く食事を摂ってから「ラストショー」へ。
実は「ラストショー」のママさんも「せっちゃんライブ」参加組だったんです。
それも何と「一列目」羨ましい~。
もちろんその日のカラオケは、
ほぼ「斉藤和義」の曲になったのは言うまでもありません。
あ、ちゃんと省吾も歌いましたよ。
久しぶりにママさんと「Love Letter」デュエット出来て嬉しかったです。

              イメージ 1