めっきり寒くなってきて、
これからは鍋が美味しい季節ですね。
これからは鍋が美味しい季節ですね。
ちょっと遅い話題になってしまったけど、
「仙台公演」の時の食事で、福田さんや中島さんが、
「セリ鍋が美味しかった」という呟きをされてましたよね。
「仙台公演」の時の食事で、福田さんや中島さんが、
「セリ鍋が美味しかった」という呟きをされてましたよね。
ちょっと気になってたんで調べてみたら、
地元の郷土料理として結構有名なんですね。
レシピを見たら、秋田の「きりたんぽ鍋」と結構共通の食材を使っていて、
とても美味しそう。
地元の郷土料理として結構有名なんですね。
レシピを見たら、秋田の「きりたんぽ鍋」と結構共通の食材を使っていて、
とても美味しそう。
東京の親戚に「きりたんぽ」を何度か送った事がありますが、
「セリって東京のスーパーで余り見ないんだよね」と言われます。
だからセリも一緒に購入して入れてやるんですが、
考えて見れば、セリって秋田でも「きりたんぽ」をやる時以外は、
殆ど食べないかも。
「セリって東京のスーパーで余り見ないんだよね」と言われます。
だからセリも一緒に購入して入れてやるんですが、
考えて見れば、セリって秋田でも「きりたんぽ」をやる時以外は、
殆ど食べないかも。
ふと8年前の省吾の「秋田公演」(6月)で、
とても暑い時期なんで季節外れだけど、
「きりたんぽ鍋」が食べたくてムリを言って作って貰いました。
「きりたんぽ鍋」が食べたくてムリを言って作って貰いました。
そう語ってた事を思い出しました。
プライベートでいいから、食べに来てくれればいいのに。