芸術選奨 文部科学大臣賞受賞! | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

山下達郎さんが、
昨年のライブツアー「Maniac Tour ~Performance 2014」の成果で、
平成26年度(第65回)芸術選奨 文部科学大臣賞(大衆芸能部門)を受賞したそうです。

芸術選奨は演劇、映画、音楽、舞踊、文学、美術、放送、大衆芸能、芸術振興、
 評論等、メディア芸術の11分野において、
その年に優れた業績をあげ、新生面を開いた者に贈られるものとの事。
達郎さんのライブは、「芸術」の域に達してるという評価なんですね。
素晴らしい。

商業音楽は演者一人では成立しません。
今回の受賞も、多くのスタッフのサポートと、
リスナーの皆さまのご支援の賜物(たまもの)です。
ありがとうございました。

コメントも達郎さんらしいですね。

昨年は桑田さんが、「紫綬褒章」を受賞したりと、
音楽界の「BIG NAME」の名前が上がる機会が多くなりましたが、
これは単に、そういう音楽に慣れ親しんだ世代が、
「選考委員」になってるという事でいいんでしょうか。