69回目の夏 | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

今日の秋田は朝から雨。
Tシャツではちょっと肌寒いくらいの陽気でした。
 
「新作100円」(アプリ限定)というキャンペーンが「GEO」で開催されてるので、
「アナと雪の女王」(Frozen)と
「ヌイグルマーZ」(福田さん音楽)を借りてきました。
 
話題の「アナ雪」評判に違わずとても面白かったです。
でも最近のディズニー映画と比べても、
段違いに出来がいいという訳では無いですね。

では何でこんなにHITしてるかといえば、
楽曲の耳馴染みの良さもあるんででしょうが、
やはり「ダブルヒロイン」という事につきると思います。
アナとエルザ、どちらにも共感出来るからこそ、
これだけ多くの人に支持されたんでしょう。
 
さて21時から「硫黄島からの手紙」を観る予定なので、
「ヌイグルマーZ」は、ちょっとお預けです。
「火垂るの墓」とかもそうなんだけど、
本当は辛くて観るのが苦しい。
でも観なくてはいけない映画というのは、確かにありますよね。