本日出勤したら、「○○さん、ポールのコンサート行ったんでしょ?残念だったね」と慰められました。
誰にも言ってなかったはずなのに何故?
他の人にも同じように声をかけられました。
その人は、「○○さんなら、是対行ったと思ってたよ」と。
その人は、「○○さんなら、是対行ったと思ってたよ」と。
「ポールのチケットって10万するんだよね。凄いね~」
武道館のチケットと混合してるようですが、僕はそんな財力ないです。
つまり職場の大半の方の意識は、
僕がそういうコンサートに行きそうだというイメージなんでしょうか。
そういえばいつも年休申し込み用紙に、
「コンサートの為」と書いてるからな~。
ポールといえば、
結局のすべての来日公演が中止になったようですね。
まずは体力の回復が一番ですから、今回は判断が早くてよかったですね。
本人も早期の来日公演を希望してるという事ですから、
その日を信じて待ちます。
その日を信じて待ちます。