iPod classic | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

正月に息子が「iPod 」を買いに行きたいというので、
彼に付き合って「ヤ○ダ電機」に行きました。
「iPod nano」と「iPod touch」の存在は知ってましたが、
息子が欲しいという「iPod classic」の事はあまり知りませんでした。
店頭に置いてなかったので、在庫を調べて持ってきて頂きました。
唯一の「ハードディスクドライブ内蔵機で、「160GB」。
価格が2万ちょっとって格安ですね~。
でも一般的には「nano」と「touch」が主流だそうで、
あんまり売れないらしいです。
確かに普通に聴くなら「16GB」くらいで十分です。
息子みたいに音楽はなんでも聴くような
「雑食」のリスナーは少ないんですね。
僕自身は、「WALKMAN」の愛好者ですが、
もし買うとしたら、やはり「iPod classic」を選ぶと思います。
僕もなんでもかんでも色々入れて聴きたい方だし、
何より「nano」あたりだと画面の文字が小さくて読めなそうなんで。(苦笑)