もうひとつの・・・ | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

福田さんの「Twitter」で知りましたが、
「もうひとつのOVER THE MONOCHROME RAINBOW」という舞台が
「ラゾーナ川崎」で開演されていて、
本日それを観に行かれたという事です。
原作はもちろんゲーム「OVER THE MONOCHROME RAINBOW」ですが、
この舞台はそれのパロディ的内容らしいですね。

原作 福田裕彦 構成/演出 高坂雄貴.
瘴気に満ちた世界を救えるのは、
伝説の勇者「ハマ○ショウゴ」の歌声のみ。
しかし、召喚されたのは人類最後のハマショウファン ...
(公式サイトより)

↑これを見るだけでも、すっげえ面白そうですよね!

「もうひとつのOMR」、
舞台セットなしの思いきったスラップスティック加減が楽しかった(^-^)
こう言うスタイルでゲームのパロディ劇をやるって実はけっこうハードルの高い事にチャレンジしてると思う。
「大丈夫でした」(^-^)vお疲れさま!
(福田さんのTwitterより)

原作者の「お墨付き」の面白さという事ですね。

いと、まほろば本営(http://itomahoroba.com/
のサイトでも詳細が確認出来ますが、
公演は明日(17日)までのようです。
是非「再演」して欲しいですよね。

こちらもどうぞ。↓
【web企画書】OVER THE MONOCHROME RAINBOW ...
http://itomahoroba.com/momr2013