アルバム「ON THE ROAD」! | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

昨日の続きみたいな感じになりますが、
「ON THE ROAD 2011 “The Last Weekend”」がリリースされるまでは、
アルバム「ON THE ROAD」をリピする頻度が高かったです。
もちろん今でもたまに聴きたくなります。

僕が省吾のファンになったのは、「1982年」、
当時の「最新アルバム」だったんですよね。
今リリースされてるCD版は(曲順も変わってるけど)1枚組ですが、
レコードは、通常盤(33回転)と12インチ(45回転)の2枚組でしたね。
その為(90分の)カセットテープにダビングすると、
裏の部分がやけに余ってしまうんです。
シングル盤「ON THE ROAD」のB面の
「ラスト・ダンス」を入れてもまだ余る。
後に発売された12インチシングル「DANCE」のB面
「THE LITTLE ROCKER'S MEDLEY」を入れてもまだ余ってたなあ。

この辺は当時からファンの方は皆さん覚えがある事でしょうね。

省吾の「ライブビデオ」がリリースされるなんて、
「夢のまた夢」みたいな時代だったからね。
今とは全然違った聴き方をしてた気がするね。
そしてこれを聴いてると、
省吾が再び「ライブアルバム」を出したいと思った気持ちが、
判るような気がします。

リマスタ盤も出てないし、
新しいファンの方には馴染みの薄いアルバムとは思うけど、
もっと注目されてもいい名盤だと思いますね。

余談ではありますが、
「Deep Purple」にもライブアルバムの名盤
「Made in Japan」(ライヴ・イン・ジャパン)があります。、
(こちらもメイン収録は武道館)
こちらにも実は「Black Night」というアルバム未収録のトラックがあり、
同じようにシングル盤でリリースされた記憶がありますが、
後にリマスター盤が発売された時に追加されてます。

アルバム「ON THE ROAD」も,
未収録分を追加してリマスタ盤出ないですかね~?