映画「麒麟の翼」って「劇場版新参者」では無くて、
本当は「加賀恭一郎シリーズ」って付けるべきだよな・・・といいつつ、
「黒木メイサ」の役って映画には関係ないんじゃない・・と思いつつ、
やはり「映画化」は嬉しいですよね。
そしてまた1作、「東野圭吾」氏の著作の「映画化」が決まったそうです。
2010年作の「プラチナデータ」がそれです。
主人公の「神楽龍平」役は嵐の「二宮和也」君。
これも楽しみですね。
「東野圭吾」氏の作品の文庫化されたものに関しては、
ほぼ読破してるのですが、
「麒麟の翼」にしろ「プラチナデータ」にしろ、
まだ「ハードカバー版」しか発売されてないので未読です。
この機会に読んでみようかな。
ところでウチの嫁さん、その「ニノ」の大ファンなんです。
「○○(息子の名前)に似てるよね~」などと言ってますが、
似てるか?親の欲目じゃないの?
まあ痩せていてやさ男風な所は似てるかもね。