DJお願い! | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

「角松敏生」といえば、思い出す事があります。
中学の同級生で同じように省吾が好きな友人がいて、
当時(84~86年頃)何度か省吾のコンサートを一緒に行きました。
居酒屋に寄って、その日のライブの感想を言い合ったりしました。
考えてみれば、今のオフ会みたいですね。
あの頃も楽しかったです。
ちなみに初「山下達郎」は、彼が取ってくれたチケットでした。
彼が、「今は省吾より角松の方が好きだな」といい始めて、
省吾を余り聴かなくなった時はちょっと悲しかったかな。
彼が言うには、「省吾より角松の方が同年代で親近感がある」
という事だったらしいです。
その彼が仙台に就職して、やがて結婚式の招待状が送られてきました。
そこで僕ら友人4人で何か余興をする事になり、
選んだの曲が、省吾の「DJお願い!」。
僕がアカペラで歌う為の、全員のコーラスパートを決めて、
みんなで猛練習しましたよ。
懐かしいなあ。
彼とは年賀状こそやり取りしてるものの、
何年も会っていません。
まだ省吾や角松聴いてるのかな?
聴いてるといいな。