来年の宮城公演についてですが、
「東北の方だけのライブだから、
他の地域から遠征までして参加するのは非常識」
そういう考えがあります。
これはちょっと違うのかなと思います。
確かに「代替公演」なので「東北優先」にはなるのでしょうが、
ファンであれば行きたい気持ちは同じですよ。
その気持ちを批判するのは違うと思うんです。
大体僕を含めた東北の方だって、
「遠征」して首都圏等のライブに参加してますしね。
本当に優先するべきは、「今ツアー未参加」の方なんです。
そうは思われませんか?
このように言ってた方がいました。
「地元だけだと仙台の会場埋まらないんじゃないの?」
「セキスイハイムスーパーアリーナ」は、約7,000収容の会場ですので、
多分東北のファンだけでおおよそ埋まると思いますよ。
でも来年省吾に会いたい方は全国に沢山いらっしゃいますよね?
どうすればいいのでしょう。
今回の「2Days」はあくまで「代替公演」。
追加を含めて「3Days」が実現すればいいんですよ。
(4Daysならなおいいけど)
そうすれば、神戸公演のようにチャリティー公演にしなくても、
「被災地」にも観光等でお金が入ります。
それこそ名実共に「復興支援コンサート」になるのではありませんか?
ロースカに直訴してみようかな。
とりあえず「仙台公演」に参加予定の皆さんは、
現地でお金一杯使ってね。(笑)