過去の「セットリスト」を見てみると、
こちらにも「聴きたかった曲」が沢山あります。
微妙に各地の「セットリスト」もずれているようなので、
あとは「代々木3日目」に、その曲達を演ってくれるのを願うばかりです。
ところで、一昨日の「横浜公演」、
僕らの隣が、職場の先輩と後輩とおぼしき2人組だったのですが、
その先輩風の方が、隣の彼に説明してる声が、耳に入ってきたのです。
「このアルバムまではLPで、このアルバムからはCDで買ったんだ。」
会場で渡された「ディスコグラフィ」を見て説明してるんでしょうね。
その若い後輩クン、「どのアルバムまで買ってたんですか?」
ちょっと気になったので、失礼を承知で横目で見たら、
アルバム「誰が為に鐘は鳴る」を指さして、
「これ以降は買ってないんだ」と彼。
それからほどなくコンサートが始まり、
話はそれで終わってしまったので、
彼が買うのをやめて、レンタルで済ますようになったのか、
省吾を聴く事が無くなってしまったのか、
その辺は判らないままだったんだけど、
もし彼にとって「久しぶりの省吾」のコンサートだったとしたら、
今の省吾はどのように映ったのでしょうか。
ちょっと気になりました。
ちなみに、僕の隣にいた、「後輩クン」は、
「凄え~」と感激しきりで、
コンサートを楽しんでたようですけどね。