今晩は、佐野元春です。 | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

「サマー・ロックトークセッション」第2夜です。
今晩のゲストは、「佐野元春」。
今日のブログは、それを聴きながら書いています。
そういえば、80年当時は、
「好きなアーティストBEST3」に入ってましたが、
意外にも「ラジオ出演」の放送を聴いたのは初めてです。
「TV出演」は観た事あるけどね。(例の浜ちゃん達の番組です)
「こういう声だったかな」と思いながら聴いてます。
歌声の印象と結構違いますね。
「角松敏生」もそうだったなあ。
ちょっと脱線してしまいましたが、
本当に好きだったんですよ。
運良く2列目で観た、「Cafe Bohemia」ツアーでの、
「聖なる夜に口笛吹いて 」
あれは本当に名パフォーマンスでした。
いつから聴かなくなってしまったのだろう。
「ナポレオンフィッシュと泳ぐ日」はギリギリ持ってるのだけどね。
手元に当時限定で発売された、
「Heartland」というライブアルバムがあります。
何か無性に聴きたくなってしまいました。
ちなみに、
そのツアー以降は、元春は秋田に来てません。
なんでだろう。というか、僕が知らないだけかな?