手元に、「FATHER’S SON」リリース時の、
「渋谷さん」との対談音源があります。
印象としては、お互い「牽制」し合ってるというか、
ある意味「闘って」しるような・・。
それが20年もたつと、こうなるんですね。(笑)
とっても和気藹々として、楽しい番組でした。
しかも互いを「リスペクト」している感じが伝わってきてました。
省吾の言葉で1番印象に残ったのは、「初期のアルバム」について、
「楽しい試行錯誤期間だった」と語った事です。
あれほど、「全部廃盤にして欲しい」と言っていた5枚のアルバムについて、
そういう風に言えるようになったというのは、
やはり今が、本当に充実してるからでしょうね。
番組の内容としては、「ON THE ROAD 2005-2007 "My First Love"」の話が中心でしたが、
普通はこういう内容って、DVDリリース時にやるもんですよね。
でも逆に、今だから良かったのかもね。
だって今の時期って、そんなに見返してないでしょ、DVD。
この放送を聴いたら、無性に観たくなってしまいました。
そして省吾に遭いたいです。
ゆっくり休んだ後は、ツアーは無理だとしても、
「FFF」でも演ってくれると嬉しいですね。
そういえば、「中島みゆき」さんの話も出てましたね。
彼女も省吾と「同じ年」なんですよね。学年としては上だけど。
やっぱり、「省吾くん」とか呼ぶのでしょうか?