内藤さんの日記(5月22日付)を久しぶりに覗いたら、
「明日は浜田さんの撮影」という文字。
いつもの事ながら気になりますね。
どうしてるんでしょう、省吾。
さて、最近「メタボ予防」という事で、
「糖質ゼロ」の「発泡酒」が急増という記事を読みました。
そういえば我らがヒーロー「藤岡弘」氏もCMに出てました。
彼なら、少しくらいは大丈夫だろうと思いますけどね。
そういえば、発泡酒の糖分って、どのくらいあるんだろう?
「等質ゼロ」でも「カロリーゼロ」な訳では無いでしょうが、
カロリーが少なくて、「美味しい」なら、それに超した事は無いですよね。
僕は普段は酒は飲まないので、あんまり関係ない話なんですが、
「缶コーヒー」はたまに頂きます。
「缶コーヒー」も「無糖」や「微糖」が多くなりました。
家とかお店で飲む時は、ブラックですが、
缶コーヒーは何となく、嫌なんですよね~。
それで「微糖」を良く選ぶのですが、
最近「糖質ゼロなのに、缶コーヒーの甘さ」とかCMでやってますよね?
「ゼロマックス」とかいうやつ。
あれとても気になります。
一度飲んでみなければ。