秋田駅前に「ジュ○ク堂書店」が昨年オープンしました。
オープン当時、ちょっと入ってみただけで、
ゆっくりと見て廻る事は出来なかったんです。
先日、やっと店内を散策する機会がありました。
県下最大規模(650坪)、蔵書数60万冊・・って、やっぱり凄いです。
音楽関係の本を眺めていただけで、
一時間くらいはあっという間に過ぎてしまいました。
その棚の中で見つけた本が、
「日本ロック写真史 ANGLE OF ROCK」。
これは、ぴあ創刊35周年記念で、昨年7月に発刊されたもので、
「約100組のアーティストの貴重な写真でロックの軌跡を振り返る」
というコンセプトの写真集でした。
ざっと掲載アーティストを挙げてみますと、
はっぴいえんど
吉田美奈子
キャロル
サディスティック・ミカ・バンド
クリエイション
Char
BOWWOW
RCサクセション
山下達郎
甲斐バンド
大貫妙子
ARB
シーナ&ザ・ロケッツ
BOΦWY
佐野元春
UNICORN
サザンオールスターズ
尾崎豊
布袋寅泰
ザ・ブルーハーツ
Mr. Children
まさに、「ロックの歴史」ですよね。
我らが省吾も、106Pに掲載されてます。
1982年、まだギリ20代の頃かな?ヒロ伊藤さんの写真です。
僕が省吾に出逢った頃の写真ですね。
これがまた、カッコいいんですよ~。
発売当時も買おうか迷ったんですが、
お気にのアーティストのみの本じゃあないしね。
3800円というお値段も、ちょっとネックです。
でもこうして手にしてみると、とってもいい本なんですよ。
またちょっと悩んでしまいました。
結局は買いませんでしたけどね。
誰か買われた方、いらっしゃるのかな?