(電子)MONEY! | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

東京(千葉)に居た時には、
地下鉄や私鉄も使えるし、コンビニ等でも使える所が多かったので、
SUICAカードを、結構利用してました。
こちら(秋田)に戻る際、
そのSUICAを、息子の名前の「MY SUICA」(記名式のもの)にして、
5000円ほどチャージして彼にあげてきました。
仙台ではSUICAが使えますし、秋田ではもちろん駄目だったからね。
ところが最近、秋田にもその、
「電子マネー」が使える所が出来てきたんですよ。
JRでは、秋田新幹線「こまち」号が、
SUICA(モバイルですが)で乗れるようになり、
それに合わせて、駅のコンビニでも、「SUICA」が使えるようになるらしいです。
近くのデパートでも、3月1日から、自社の「電子マネー」型カードが導入されます。
SUICAも使えるそうです。
秋田にも、脚実に「文明開化」(笑)の波が、寄せてきているようです。