全国的にバレンタイン・ディでしたね。
昨年までと違って、今の職場は男ばかりなので、
全く関係なかったですけど。
義理チョコでも嬉しいもんでしたよ。男って単純な生き物ですから。
それでも嫁さんは、「何がいい?」と聞いてくれたので、
「4月発売の省吾のDVD」と答えたら、
あっさり却下されてしまいました。(笑)
娘がいたらどうだったかな?
何を貰ってもメロメロだったろうな。
まあ、かなわぬ夢ですけど。
昨年までと違って、今の職場は男ばかりなので、
全く関係なかったですけど。
義理チョコでも嬉しいもんでしたよ。男って単純な生き物ですから。
それでも嫁さんは、「何がいい?」と聞いてくれたので、
「4月発売の省吾のDVD」と答えたら、
あっさり却下されてしまいました。(笑)
娘がいたらどうだったかな?
何を貰ってもメロメロだったろうな。
まあ、かなわぬ夢ですけど。
居ない娘の話は置いといて、息子の話です。
息子が来週、春休みの講義の合間を利用して帰ってきます。
珍しくその内の1日、従兄弟の家に遊びに行きたいというので、
何故かと訊ねたら、
その従兄弟、「スマブラ」(大乱闘スマッシュブラザーズDX)のゲームを買ったらしい。
一緒にPLAYしたいとお誘いがあったそうです。
家には「Wii」無いしね。
実は彼、以前の「スマブラ」(キューブ版)では、
優勝した事があるんですよ。
とはいっても、秋田の玩具屋さんで行われた、小さな大会ですけどね。
あの時はまだ、中一くらいじゃ無かったかな?
今はもう、大学生だけど、
やはり「スマブラ」と聞くと、燃えるものがあるんでしょう。